広告マーケティングの専門メディア

           

ユーザーの「信頼」が基盤のデータ利活用戦略

データ利用規制とDX推進の流れが企業のデータ利活用に『個性』をもたらす

谷本雄紀氏(Polar Fox)

サードパーティークッキーの利用規制が進む一方、コロナ禍によりオフラインからオンラインへと顧客接点がシフト。個々の企業が、よりデータを取得できる状況になった。企業のデータ利活用戦略に今、どのような方向転換が必要なのか。Polar FoxでCEOを務める谷本雄紀氏に考えを聞いた。

脱・ターゲティング時代 顧客視点で多様な活用方法を

これまでは、サードパーティークッキーなど、比較的容易にデータを取得し活用できました。これによりOne to Oneマーケティングを重視する風潮が企業に生まれ、ターゲティング広告の活用が盛んに。その結果、行き過ぎたターゲティングにより、広告に追いかけ回されることに対してナーバスな感情を持つ消費者が生まれるという課題が見られるようになりました。

私は、サードパーティークッキーをはじめとするデータ規制と、コロナ禍でさらに加速したDX推進が重なったことで、今後は各社がターゲティング広告に頼るのではなく、それぞれの商品・サービス特性と自社が抱える顧客にあわせたデータの使い道を検討し、データ利用方法が多様化していくのではないかと考えています。そして、この脱・ターゲティング時代において、マーケターにはこの新しいデータの活用方法を検討する力が求められるようになるのではないでしょうか。

その際に...

あと59%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

ユーザーの「信頼」が基盤のデータ利活用戦略 の記事一覧

データ利用規制とDX推進の流れが企業のデータ利活用に『個性』をもたらす(この記事です)
一人ひとりの多様性や個性に寄り添い 倫理的なデータ活用で価値を創出する
データ規制時代の企業のふるまいとは?長期視点での取得・活用計画が鍵
データは効率化ツールではなく「資源」 「ツール、データ、分析」をセットに
2021年はクッキーレスへの準備期間 広告主、パブリッシャー、広告会社の動向は?
「つながるドラレコ」で安全・安心を提供 損保ジャパンの信頼を生むサービス設計
「デル アンバサダープログラム」に見る、つながるためのデータ活用
データを預けてもらってこそ事業が成り立つ コロナ禍の2021年は「情報銀行元年」に?
クッキー規制で必要な対応は「顧客」を主語とした価値創造

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する