ビジュアルデザイン論
グーテンベルクからSNSまで
広告や本の表紙に限らず、銀行口座の明細書、下着のタグに至るまで、デザインはあらゆるものに使われ、消費生活に大きな影響を与えてきた。本書では、そうしたデザインが制作されている目的や、ターゲット、社会的文脈、どんなテクノロジーが使用されているか、といったことへの気づきをうながし、デザインの本質を紐解く。
心ゆさぶる広告コピー
その言葉は、あなたの人生とつながっている
広告のボディコピーには、人生を変えてしまうほどの名言で溢れていると本書では説く。サントリー烏龍茶や村田製作所などを担当したコピーライターの2人が、読み手が共感し心動かされる広告コピーに焦点を当て、「わくわく」「うるっと」「どきどき」「はっと」などの感情別に作品を紹介する。人生を変える物語が、きっと見つかる1冊だ。