広告マーケティングの専門メディア

           

「ネット広告の体験品質」課題と対策

「刈り取り」偏重からの脱却 デジタルでロイヤルティを高められるか?

五十嵐 慧氏(GMO NIKKO)

4月末にアップル社のOSで“ユーザーの追跡を阻止”する仕組みが導入されるなど、従来の仕組みによるターゲティング広告は難しくなる状況にある。今後デジタル広告において、どのような知見が必要になるのか。GMO NIKKOのエグゼクティブマネージャー、五十嵐慧氏に話を聞いた。

配信技術の発展とともに、求められるのはクリエイティブ力

これからのデジタル広告業界における最大の課題が、「クッキーレスへの対応」です。iOS14.5へのアップデートにより、アプリによるトラッキングの許可をユーザー自身が選択できるようになりましたが、これは広告業界にとって非常に大きなインパクトがあります。デジタル広告市場の拡大を牽引してきた刈り取り目的のリターゲティング広告に依存しないデジタルマーケティングが求められるようになるからです。

特にダイレクトレスポンスを重視するような広告を展開していた広告主や広告会社、サービスベンダーにとって、これは緊急かつ重要な課題。確固たる解決手法は見えていない状況ですが、メディア側含めた理解とノウハウ構築が必要です。

一方で、アドエクスペリエンスの課題についてユーザー視点で見ると、最も大きな問題は広告のミスマッチが生み出す不快感が挙げられます。ターゲティングの...

あと60%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

「ネット広告の体験品質」課題と対策 の記事一覧

人ではなく、コンテクストにターゲティング クッキー利用規制が技術の進化へつながる
課題は透明性の担保と寡占化への対応 テクノロジーの発展を妨げない仕組みづくりを
「刈り取り」偏重からの脱却 デジタルでロイヤルティを高められるか?(この記事です)
アドベリフィケーションのリスク対策率は4割 正しく投資できる環境をつくる
ついに始まったデジタル広告の転換期 重要なのは業界全体で向き合うこと
記憶に残る広告を提供できているか?時代に合わせ生活者との接点を模索
爆発的に増え続ける「枠」 ユーザーにとって違和感のない広告で成果を
アドベリで「枠」の問題は解決できる 目を向けるべきはクリエイティブの質
大手企業の宣伝部長に聞く、「アドエクスペリエンス」の課題
JAA×JIAA対談 デジタル広告における課題にアドバタイザーはどう向き合うべきか?

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する