広告マーケティングの専門メディア

           

「ネット広告の体験品質」課題と対策

アドベリフィケーションのリスク対策率は4割 正しく投資できる環境をつくる

柳谷俊輔氏(Momentum)

ブランド毀損やアドフラウドといった課題が顕在化し、その認知度は徐々に高まっている一方で、国内において対策を講じている企業は4割にとどまっているという。2014年の創業以来、日本におけるアドベリフィケーション導入の推進に尽力してきたMomentumの柳谷俊輔氏に話を聞いた。

デジタル広告業界の転換期を迎えた今、世界基準の安全水準へ

Momentumが2020年に上場企業のアドバタイザー412名に対して行った「アドベリフィケーションに関する意識調査」では、「アドベリフィケーション」や「ブランドセーフティ」、「アドフラウド」、「ビューアビリティ」のキーワード認知率はいずれも5割を超えました。しかし、その名称は知っていても内容は知らない、という回答が6割以上。また、実際にアドベリフィケーションに関する対策を取っている層は約4割にとどまります。

海外のマーケティング市場ではスタンダードになっているデジタル広告のリスク対策ですが、前述の調査でもわかるように、日本は対策が遅れている状況です。業界の今後の長期的な発展を考えると、正しく投資できる安全な環境づくりが必須だと考えます。

2021年3月にはJICDAQが設立され、アドベリフィケーションを推進している...

あと60%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

「ネット広告の体験品質」課題と対策 の記事一覧

人ではなく、コンテクストにターゲティング クッキー利用規制が技術の進化へつながる
課題は透明性の担保と寡占化への対応 テクノロジーの発展を妨げない仕組みづくりを
「刈り取り」偏重からの脱却 デジタルでロイヤルティを高められるか?
アドベリフィケーションのリスク対策率は4割 正しく投資できる環境をつくる(この記事です)
ついに始まったデジタル広告の転換期 重要なのは業界全体で向き合うこと
記憶に残る広告を提供できているか?時代に合わせ生活者との接点を模索
爆発的に増え続ける「枠」 ユーザーにとって違和感のない広告で成果を
アドベリで「枠」の問題は解決できる 目を向けるべきはクリエイティブの質
大手企業の宣伝部長に聞く、「アドエクスペリエンス」の課題
JAA×JIAA対談 デジタル広告における課題にアドバタイザーはどう向き合うべきか?

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する