広告マーケティングの専門メディア

           

ランキングに惑わされない!独自路線のブランド戦略

前例のない味・製法にも積極的に挑戦 4代目社長が考えるチロルチョコの強みとは

松尾裕二氏(チロルチョコ)

手頃な価格とユニークなバリエーションで、長きにわたり愛され続けているチロルチョコ。独自の路線で常にファンを獲得し続ける背景には、どのような考えがあるのか。代表取締役社長である松尾裕二氏に、同社が大切にしている思いや、今後の構想を聞いた。

年間で約20~30もの新フレーバーを開発・発売しているチロルチョコ。これまでに販売された商品の数は約400種類以上にも及ぶという。

小さな商品の中に新しさを詰め込む努力

1962年に初代チロルチョコを発売して以来、55年以上にわたり愛され続けてきたチロルチョコ。

日々新商品が投入され、競合商品が多く存在するチョコレート菓子業界のなかで、確固たる地位を確立できている理由について、同社代表取締役社長の松尾裕二氏は大きく2つの強みが挙げられると話す。

「ひとつは商品の企画力。当社では現在、年間で20~30種類ほどの新フレーバーを開発していますが、定番になりそうなフレーバーから意外性のあるチャレンジングなフレーバー、他社とのコラボレーションフレーバーなど非常にバラエティに富んだ商品が生まれています」と松尾氏。

同社では、フレーバーやデザインについて、毎日打ち合わせを行っているが、打ち合わせは形式ばったものではなく、会長や社長を交えたブレインストーミングのような自由な雰囲気で進んでいくという。

「お菓子は嗜好品であり、おいしいに加え、“楽しい”が根幹になくてはならないと考えています。これは、先代が制定した社是『楽しいお菓子で世の中明るく』から変わっておらず、2020年に設定したミッション『“あなた”を笑顔にする』もこの考えに基づいています。社内の共通言語として“楽しい”が常にあることが、自由な発想で社員から企画アイデアが出てくる要因なのではないかと思います」。

また、小売店側からコラボレーション先のアイデアをもらうこともあるという。トレンドを取り入れつつも、独自性のある商品の企画は、このようにして生まれているのだ...

あと62%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

ランキングに惑わされない!独自路線のブランド戦略 の記事一覧

フェムテック、終活…マイナスのパーセプションをクリエイティブPRでプラスに
広告色の薄いCMの方が受け入れやすい?商品訴求を貫くアロンアルフアの戦略
前例のない味・製法にも積極的に挑戦 4代目社長が考えるチロルチョコの強みとは(この記事です)
料理家だって毎日の料理はしんどい コウケンテツ氏の頑張りすぎない考え方とは?
ナチュラル&オーガニックでも手頃な価格に エコストアが市場を開拓する理由
技術力だけで先発企業と戦わない!フェリシモが「予防家事(R)」で新たな掃除を提案
バーでの飲酒から食事シーンに照準を変える ジン選びの新しい指標を定着させたい
生活感を排除し衛生上の問題も解決 オフィス専用の新・オーラルケアセット
1袋で20gのタンパク質 おやつカンパニーがスナックに新たな競争軸
「〇〇力ランキング」を呪縛から味方に変える方法
チャレンジャーだから実現する 逆転の競争戦略とは?
日本人はランキング依存に陥りやすい?正解があるという思い込みを超える視点
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する