クリエイターと作品に寄り添った新たな収益システム
米国や中国でNFTを利用したデジタルコンテンツ市場が盛り上がっている。NFTはNon Fungible Tokenの略で、Fungibleは代替可能の意。NFTを使えば、デジタルコンテンツ業界の悩みだった複製版、海賊版の違法販売の心配が不要になる。
NFTはブロックチェーンを応用した仕組みで、購買や所有活動をネットワーク上のデジタル台帳に記録していく。そのため、デジタルのコレクターカードやアート作品、コンテンツ、メタバースの土地など、デジタル領域の財・サービスの所有権の証明が容易になる。つまり、コンテンツの所有権を示す証明書の役割をもっているということだ。
NFTを利用するとどんなことが起きるのだろうか?まず第一に、二次販売など中古市場からも、作品のクリエイターが収益を得られることがあげられる。現在、アナログなアート作品などのコンテンツは、新作・新品を一度販売してしまうと、その後、オリジナルをつくったクリエイターに収益は入らない仕組みだ。いくらオークションで巨額で落札されても、それはクリエイターの収益にはなっていない。
ところがNFTにおいては、作品の所有者が変わるごとに収益がクリエイターに入るように設定しておけば、作品が転売されるたびにお金が入るのだ。オリジナルをゼロから生みだしてくれるクリエイターを重視した仕組みである。
第二に、海賊版の製作防止につながる。NFTが応用しているブロックチェーンは、取引の共同保管台帳であるので、デジタルコンテンツの所有者を証明することが可能だ...