広告マーケティングの専門メディア

           

「テレビ広告」新時代

テレビが大きな変化を迎える中 視聴者が「楽しめる」テレビCMとは?

冨士川 祐輔氏(フジテレビジョン)

テレビCMの価値を高めるため、新たな広告メニューの開発など挑戦を続けてきたフジテレビジョンの冨士川祐輔氏。テレビが大きな変化を迎える中で、同氏はどのようにテレビCMの価値を高めようとしているのか、話を聞いた。

リーチ力に甘んじることなくリーチした先まで考える

消費者のメディア接触時間の統計を見れば、総接触時間のうち、テレビに割かれる時間が減っているのは事実です。一方、ソーシャルメディアのフェイクニュースが大きな社会問題になっている現在、テレビのコンテンツ、インフラ、リーチ力といったメディアとしての信頼性があらためて大きな価値となっているのも確かだと思います。

また、広告メディアという観点でも、その信頼性はもちろん、認知獲得という面では、デジタル広告で届きにくい新規顧客層へのリーチ力において、ほかのメディアと比較してもいまだに強大といえるでしょう。

実際、各企業のプロモーションプランにおいても、テレビCMをトップファネルに据え大規模な認知獲得を行い、その後デジタルで刈り取るという形は一般的です。

しかし現状、このテレビとデジタルのファネルは直接つながっていません。

そこで、視聴者がCMに接触した最も関心度が…

あと60%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

「テレビ広告」新時代 の記事一覧

テレビ、デジタルそれぞれの特性を理解し、融合策で相乗効果を生みだす時代
視聴データ可視化の先駆者が見る データプラットフォームの変化
「ムダな枠」は本当に存在する? テレビはセグメント・マスメディアへ
テレビのアップデートによって より使いやすく、出稿しやすいメディアに
「効果がない」と「可視化できない」は違う 統一指標で効率的な投資を
テレビとデジタルを切り離せない時代 急速に変化する環境に対応を
テレビCMのデジタル化が進むからこそ より生活者目線でのメディアプランニングを
「アドバンスドTV」の浸透で メディアの買い方の進化が起きる
「広く、遍く、到達する」ことを示し続け テレビの視聴者個人の姿をより鮮明に
テレビが大きな変化を迎える中 視聴者が「楽しめる」テレビCMとは?(この記事です)
コロナ禍で盛り上がるVODビジネス 民放キー局への影響
インターネット同時配信で変わる? 日本の放送局の課題と可能性

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する