広告マーケティングの専門メディア

           

著者インタビュー

新たな関係性を見出す これからのブランド価値育成のあり方とは?

梅田悦史 氏

ブランド・インキュベーション戦略
第三の力を活かしたブランド価値協創

● 著者/和田充夫、梅田悦史、圓丸哲麻、鈴木和宏、西原彰宏
● 発行所/有斐閣
● 価格/2300円(税別)

商品・サービスのコモディティ化が進み、また消費者のニーズが多様化するなか、あらためて製品市場で重要視されてきたのは「ブランド化」だ。しかしいま、その「ブランド」という言葉すら同質化し、そこに創造的な課題解決が必要になっている。

本書『ブランド・インキュベーション戦略』では、ブランドが孵化・育成されること、ブランド・コンセプトなどのブランド価値の源泉やブランド価値が生み出され、価値あるブランドに成長することを「ブランド・インキュベーション(BI)」と定義。その過程も示している。ブランドの育成に関わる主体を3つに分類し、長く愛される商品をつくるためには、それらが相互作用する「価値協創」が重要と説く。

2000年代以降、これまでの「マスマーケティング」や「マネジリアルマーケティング」にあるような一方的な関係づくりから、消費者も価値づくりに関わるような「関係性マーケティング」へと変わっていった。そして現在、インターネットが普及し、情報量が増え、情報発信の手段も多様化するなかで、さらなる「第三の力」が関わっているという。

本書ではこの「第三の力」を...

あと61%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

著者インタビュー の記事一覧

新たな関係性を見出す これからのブランド価値育成のあり方とは?(この記事です)
専門書を企画するストーリー仕立てで経営学の本質に迫る
実践から理論を導く 企業家の言動から学ぶ、生きた知恵
「顧客価値のリ・インベンション」が必要 継続的価値向上のためのデジタル活用
「ティール組織」の本質に迫りながら日本の中での落とし込み方を探る
基礎知識から近年の動向まで 小売業の専門知識を体系的に解説
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する