広告マーケティングの専門メディア

           

宣伝会議賞

プロのコピーライターに聞く!アイデアがわくモノ・空間とは?

プロのコピーライターとして日々活躍する第58回「宣伝会議賞」の審査員の方々に、「発想を刺激する空間・モノ・時間」というテーマのもと、一問一答形式でコメントをいただきました。プロが実践するアイデアのつくり方や制作場所、気分転換の方法、いつも仕事で使用しているモノなどを紹介します。

    Question

    Q1 仕事では、どんな風にアイデアを考えていますか?
    Q2 これがあると、インスピレーションがわく!お気に入りのモノを教えてください。
    Q3 インスピレーションがわく場所や空間を教えてください。

    こやま淳子事務所
    コピーライター/クリエイティブディレクター
    こやま淳子氏

    早稲田大学卒業後、コピーライターへ。博報堂を経て、2010年独立。最近の仕事は、プラン・インターナショナル・ジャパン「13歳で結婚。14歳で出産。恋は、まだ知らない。」、江戸川学園おおたかの森専門学校「もう、介護や保育を、愛のせいにしてはいけないと思った。」、日経ARIA、カネボウ、今治タオルなど。著書に共著『コピーライティングとアイデアの発想法』、『ヘンタイ美術館』ほか。

    answer 1

    商品やブランドのことをよく調べる。毎日少しずつでも考える。というのが基本です。あと最初はあまり完成度にこだわらずいろいろメモしておくこと。アイデアの切れ端でもいいから残しておくと、翌日それがコピーに昇格したりもします。

    answer 2


    iPadとマジックペンシル。GoodNotesというアプリに、オリエンの資料や画像を取り込み、手書きでメモしたり、要点に印をつけたりします。おかげで資料をなくさなくなったし、そのメモを見ながらコピーを考えるとはかどります...

あと59%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

宣伝会議賞 の記事一覧

中高生が心に響く「言葉」を考える 自分の知らない才能に出会える「宣伝会議賞」
プロのコピーライターに聞く!アイデアがわくモノ・空間とは? (この記事です)
協賛企業も応募者にも共通する思い ともに目指すのは「昨年を超える」作品
第58回「宣伝会議賞」協賛企業のワンポイントアドバイス(4)
第58回「宣伝会議賞」協賛企業のワンポイントアドバイス(3)
第58回「宣伝会議賞」協賛企業のワンポイントアドバイス(2)
第58回「宣伝会議賞」協賛企業のワンポイントアドバイス(1)
第58回「宣伝会議賞」中高生部門、作品募集中!
応募締切は11月19日 第58回「宣伝会議賞」募集概要
「あの1行」ができるまでの努力を体感 学生が広告を「自分ゴト化」する貴重な機会
第58回「宣伝会議賞」最終審査員・一次審査員を紹介!
学生時代から、プロになった今も挑戦! 大切なのは自分だけの「気づき」を得ること
コピーシルバーと協賛企業賞をダブル受賞 「宣伝会議賞」は大人になって掴んだ青春!
言葉には「自分らしさ」が反映される だからこそ選ぶのも扱うのも難しい
アイデアはひとりで絞り出すのが基本 コロナ禍でも「宣伝会議賞」は変わらない!
「宣伝会議賞」前年度受賞者インタビュー 3度目の正直で勝ち取ったグランプリ
第58回「宣伝会議賞」大学生チーム対抗企画のご案内
宣伝会議賞「中高生部門」、今年も開催します!
第58回「宣伝会議賞」作品募集開始!
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する