広告マーケティングの専門メディア

           

EDITOR'S PICK キャンペーン

人気声優の「かけ声」を中心に 3種類のWebドラマを展開

Mizkan「MYぽん酢『かけ声』ドラマ」

Mizkanは、「MYぽん酢」シリーズにおいて商品の認知拡大と興味喚起を狙い、Web限定動画「MYぽん酢“かけ声”ドラマ」を9月23日より公開した。

3種類の味ごとに人気声優の3名が「かけ声」

Mizkanは、「MYぽん酢」シリーズにおいて商品の認知拡大と興味喚起を狙い、Web限定動画「MYぽん酢“かけ声”ドラマ」を9月23日より公開した。気分やメニューに合わせて、好みの味を選べるという特性を持つ「MYぽん酢」シリーズ。本ドラマは、料理にぽん酢をかける映像にのせた「かけ声」を中心に展開し、「MYぽん酢」シリーズの「ごまぽん」「麻辣ぽん」「スパイシーぽん」という3種類に合わせたフレーバーごとのストーリーとなっている。

「かけ声」を担当するのは、人気声優の3名。「ごまぽん」を『鬼滅の刃』の竈門炭治郎役や、『東京喰種トーキョーグール』の金木研役などを務める花江夏樹さん、「麻辣ぽん」は『攻殻機動隊』シリーズのバトー役や、『ブラック・ジャック』シリーズでブラック・ジャック役を務める大塚明夫さん、「スパイシーぽん」は『ハイキュー!!』シリーズの縁下力役や、『僕のヒーローアカデミア』の切島鋭児郎役を務める増田俊樹さんが担当した。

本施策の実施に至った背景について企画・制作に携わったD2C dotプロデュース1部に所属する高橋大輔氏は、「3種類の味が引き立つ3種のメニューを主役にして、生活者の興味を喚起したかった」と話す。

「おいしそうな映像に各声優さんの個性をたっぷり詰め込んだ『かけ声』とのギャップを楽しんで、おいしさとともに話題が広がる設計にしました」。

動画制作をする上で、話題性だけでなく、商品の特徴を消費者に伝えることと、利用喚起につなげることにも余念がなかった。

「商品名」、「商品パッケージ」、「商品の味が引き立つメニュー」を真ん中に据えることは絶対条件に、人気声優のかけ声で、商品とおいしさが話題化されていく施策構造を意識したという。

フレーバーごとの魅力を伝えるため、かけ声の内容も3者3様だ。

「ごまぽん」は、マイルドな声で、「君は知ってる?このMYぽん酢に、ごまが何粒入っているか」という問いかけから...

あと60%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

EDITOR'S PICK キャンペーン の記事一覧

ガリガリ君40周年特別企画 新味をみんなで決めよう!
ミキがトリオ漫才?! 新たな商品ラインアップを訴求
人気声優の「かけ声」を中心に 3種類のWebドラマを展開(この記事です)
長州力さんがキレまくる?! 商品の大幅リニューアルを訴求
お母さん食堂3周年 慎吾母がテレビCMで大暴れ!
ブランドサポーターの錦戸 亮さんが『あなたらしさ』を後押し
セーラー戦士が痛みをおしおき?! 製品の特長をゲーム形式で訴求
『公式』だけど『裏』サイト!? 新サービスの利用拡大を狙う
615名がオンラインでじゃんけん! ギネス記録も樹立
コロナ禍で顕在化した課題から「経理の新しい働き方」を推進
シュールなキャラクターでブランドファン拡大を目指す
商品カテゴリの認知拡大を目指しラジオ番組と異色のコラボ!
Jリーグの再開に合わせて試合の勝敗と連動した企画を実施
ハチ駆除を『無駄にかっこよく』 強化した製品ラインアップを訴求
青春真っただ中の高校生へ 夏にぴったりの『微炭酸』を訴求
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する