アフターコロナで消費者マインドが変化する中、企業はどのように対応すべきなのだろうか。
今こそ顧客アセットの見直しを行い、重要顧客に集中して投資を行うべきだが、日々の業務に追われて本質的な議論にまで至っていない企業も多いのではないだろうか、と問いかけたのは、クロス・マーケティングでデータマーケターとして活躍する中村勝利氏だ。
クロス・マーケティングはアンケート調査やインタビューなど、マーケティングリサーチを主に手がけるリサーチ会社だ。本講演では中村氏が、データマーケティング支援サービスの観点から「今の時代に必要な顧客アセット分析」について事例を用いて解説した。
同社の提案するデータマーケティングは、「いつ」「誰が」「何を」購入したのか、という顧客の行動データと、マーケティングリサーチで得た「何のために」「どんな気持ちで」商品を購入したのか、という顧客意識データを掛け合わせることで、行動データの背景にある顧客心理を解明するというものだ。
講演の中ではスーツケースレンタルサービスと連携したプロジェクト事例を紹介。データ分析を通じてマーケティング課題を整理し、リサーチ結果と掛け合わせることで、これまで仮説レベルでしかなかった顧客像を明確化し、それにより今後のビジネスの方向性や具体的な施策のイメージをつかむことができるようになったという。
クロス・マーケティングは他にも、LTVの算出や収益改善のシミュレーション、テストマーケティングを通じたOne to Oneマーケティングの施策実行まで一貫してサポートするソリューションなど、幅広く提供している、と自社の強みについて話し、講演を締めくくった。
お問い合わせ
株式会社クロス・マーケティング
〒163-1424 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー24F
TEL:0120-198-022 (フリーダイヤル)
E-MAIL:info@cross-m.co.jp
URL:https://www.cross-m.co.jp