広告マーケティングの専門メディア

           

広告企画

広告会社で培ったプロデュース力が武器 住宅業界に旋風を起こしたい

マスメディアン

キャリアアップナビでは、マーケティングやクリエイティブ職のキャリアアップについて、毎月テーマをピックアップして解説します。今回は、“住宅業界の革命児”といわれるBETSUDAI Inc. TOKYOのCEO林哲平さんにこれまでのキャリアを伺いました。良い転職は、良質な情報を入手することから始まります。「こんなはずでは、なかったのに…」とならないための、転職情報をお届けします!

Q. これまでのキャリアについて教えてください。

大学卒業後、映画業界を夢みて大分県から上京し、複数の映画会社を受けましたが全滅でした。そこからはフリーター生活になるのですが、ある日、高い時給を目当てに派遣登録に行ったところ、人材派遣会社から「君は話すのが上手だから正社員で営業をやらないか」と誘われました。ここで、ようやく正社員への道が開けたのです。しかし売上を立てられるようになると、成果に対して給与が見合わないと思うように。「それならば起業しよう」と決意。

すでに勝ち組のキャリアルートからは外れていたので、稼ぐ手段として躊躇なく独立を決断したのです。こうして人材派遣事業を起業しましたが、すぐに経営の難しさに直面。思うように利益を出せず、再び就職をすることにしました。

入社したのは日之出出版系列の広告会社、「文化企画」です。映画の宣伝業務という求人募集に惹かれ、営業として入社しました。主に映画配給会社や女性ファッションブランドを担当し、広告企画や販売促進に従事。日之出出版の雑誌を扱った提案も多く、年齢や趣味嗜好を考えてターゲティングし、雑誌メディアの特性を活かしたタイアップ企画を仕掛けるプロデュース力が身に付きました。同社には4年、在籍したのですが、映画宣伝の部署が解散。

モチベーションを見失った私は、地元の大分へ帰郷することに。そこで知人から紹介されたのがベツダイ代表の矢邉でした。

ベツダイは、大分で60年近く続く老舗不動産ディベロッパー。大分の街はベツダイがつくったと言えるほどの大手企業ですが、当時は大きく業績が傾いていました。広告会社出身の私は、業績再建のためのリブランディングをミッションに入社。典型的なデザインの住宅や土地紹介のチラシを見た瞬間に「もっとこうしたらいいのに」という気持ちがあふれてきました。

古く堅いイメージを払拭するためのプロモーションやクリエイティブ制作、広報、新規事業開発などを、すべて一人で推進し、企業イメージを変えたことで、業績の回復につながりました。

Q. ターニングポイントはありましたか?

ベツダイのリブランディング業務と同時並行で「ZERO-CUBE+FUN」という商品をプロデュースしたことです。一人で奮闘し、収益化に成功したとき、桁違いの給与をいただきました。給与明細を見た瞬間、キャリアのステージが上がったと感じました。

「ZERO-CUBE」は価格が安く、立方体の外観をしている既存商品でした。そこに私は、「ムダを削ぎ落としたシンプルなデザイン」「1000万円の家をベースに、自分に合わせてカスタマイズできる“+FUN” の家づくり」というコンセプトを加えました。また、家を建てるときにキーパーソンとなる女性をターゲットとした、ナチュラルテイストのビジュアルに広告を一新。このようにクリエイティブ視点で改良した商品「ZERO-CUBE+FUN」は、2010年度のグッドデザイン賞も受賞しました。

受賞を武器に展開した雑誌広告は大きな反響があり、工務店へと販路を広げました。その後は、加盟店を増やすため、全国をがむしゃらに営業活動で奔走しましたね。

この事業が軌道に乗ったとき、初めて「戦略的なマーケティング」へステップを移そうと考えました。東京に事務所を構えて、マーケティング領域を担うメンバーを採用しました。それが、BETSUDAI Inc.TOKYOの始まりです。消費者向けのマーケティングは、加盟店に代わってすべてベツダイが担っています。住宅業界にない新しい視点とアイデアで、クリエイティビティあふれる住宅やライフスタイルのプロデュースを続けていくことで、加盟店300社を超える巨大ネットワークとなりました。

現在は、さらなる事業の拡大に向けて、消費者との接点やブランディングを意識したオウンドメディアに力を入れています。

Q. 過去の経験が今に活きていますか?

顧客と向き合うすべての経験を通じて営業力を、起業からは経営を学びました。なかでも文化企画で培った広告・プロモーションの経験はベツダイの事業に大きく活かされています。例えば、話題性や新たなイメージの獲得を狙い、ファッション・ライフスタイルブランドと協業開発している「コラボ規格住宅」。このようなジョイントマーケティングは、文化企画で鍛えたタイアップ広告の発想が最大限に発揮されていると思います。

Q. 若手マーケターへのアドバイスをお願いします。

「他が為に」のコミュニケーションを大切にしましょう。私自身、自分の稼ぎのためではなく会社の再建のために、そして徹底的な顧客視点で動くようになったからこそ、ベツダイの事業は成功したのだと思います。そして結果的にそれが功績となって私自身に返ってきました。情けは人の為ならず。他が為に全力を尽くすことが、キャリアアップにつながるかもしれません。

BETSUDAI Inc. TOKYO
CEO
林哲平 氏

2004年、文化企画に入社。映画・ファッション業 界をはじめ、さまざまな企業の広告・プロモーションに携わった後、2010年にベツダイ入社。グッドデザイン賞受賞住宅「ZERO-CUBE」のブランディングを進めながら新築企画住宅のフランチャイズチェーン「LIFE LABEL」と住宅エンターテイメントメディア「Dolive」の主宰として、両ブランドの商品開発、広告・マーケティングを手がける。

【聞き手】
株式会社マスメディアン
キャリアコンサルティング部 部長
国家資格キャリアコンサルタント
荒川直哉

マーケティング・クリエイティブ職専門のキャリアコンサルタント。年間600名を超える方の転職を支援する一方で、大手事業会社のマーケティング・クリエイティブ部門や広告会社、広告制作会社、IT企業、コンサル企業への採用コンサルティングを行う。「転職を検討している人材」と「採用企業」の両方の動向を把握しているエキスパート。転職者の親身になるがモットー。

    お問い合わせ

    株式会社マスメディアン
    〒107-0062 東京都港区南青山3-11-13 新青山東急ビル9階
    E-mail:webmaster@massmedian.co.jp
    URL:https://www.massmedian.co.jp/

無料で読める『本日の記事』をメールでお届けいたします。
必要なメルマガをチェックするだけの簡単登録です。

お得なセットプランへの申込みはこちら

広告企画 の記事一覧

5G時代の動画マーケティング、複雑化する動画管理の最適な解決策とは
マーケターの課題、「SNSのリアルタイム分析」を解決するためには?
成長するオウンドメディアにある2つ共通点とは?
ウィズコロナ時代、実店舗はどうあるべきなのか
流行のインフルエンサーマーケティング、成功の秘訣とは?
行動データ×意識データ、リサーチが後押しするデータマーケティング
日本のマーケティング施策に後れ 「多言語体験」提供で世界に追いつく
SNS時代に適したブランドメッセージの伝え方とは?
広告会社で培ったプロデュース力が武器 住宅業界に旋風を起こしたい(この記事です)
ロイヤル顧客は「育成」されない?キーワードは「エンゲージメント」
消費者に寄り添う「コンシューマーフィット」 SNS解析で、揺れ動く消費者の気持ちを理解
マーケティング活動にキャラクターを活用 3つのメリットに迫る
膨大化するデータの海に溺れないようにPDCAを高速回転するには?
検索意図を捉え、時代によって変化する「検索」環境に対応する
「応援型コミュニティ」に見るPtoCビジネスの可能性
人との出会いがキャリアの転機に 新しい視点を養うことが成長につながる
Spotify×宣伝会議「デジタル音声広告クリエイティブラボ」
地域の生活に寄り添うローカルメディア エリアマーケに新たな可能性
いま、企業に求められるのは高度なジェネラリスト人材
顧客の嗜好性データをマスマーケティングに生かす! UCCが始めたD2C事業の狙い
データの主導権は消費者の手に いま信頼される企業の条件
マーケターが目指すべき最終地点、それは「経営者」である。
GDPR対応のCIAMで消費者と良好な関係保ちつつ「個別化」が可能に
デジタル時代の新購買検討モデル 「バタフライ・サーキット」とは?
『農耕型』マーケティングで来場者数を拡大 ファン重視の「パ・リーグ戦略」は人口減時代のモデルケース
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する