広告マーケティングの専門メディア

           

広告企画

検索意図を捉え、時代によって変化する「検索」環境に対応する

Yext(イエクスト)

あらゆるチャネルを対象に自社情報をリアルタイムで更新

消費者が企業に関するキーワードを検索した際、求めている情報を提供できるか否かで、顧客体験の良し悪しに大きな差が生じてしまう。それは自社サイト内に限った話ではない。消費者があらゆるチャネルを使って情報を得ることができる今、外部メディアにおいても、同様の体験設計が必要とされている。

本講演では、顧客の検索体験を高めるプラットフォームを提供しているYext(イエクスト)から、セールスエンジニアリング部の笹原健氏が登壇。「検索に強い企業が実践していること」と題し、「検索」行動が当たり前になった現代の顧客体験提供の課題を解説した。

Yextによると「73%のインターネットユーザーは自社サイトではなく、検索エンジンやSNS、地図アプリなどの外部メディアから情報を得ている」とのデータもあるという。しかし、問題は「検索エンジンや外部メディアに掲載された自社情報が、必ずしも正しいとは限らない」(笹原氏)ことだ。

とはいえ、外部メディアに掲載されたすべての自社情報を管理することは困難であり、多くの企業にとって課題となっている。

この課題を解決するソリューションを提供しているのがYextである、と笹原氏。企業の住所や電話番号、営業時間などの情報を格納した「ナレッジグラフ」というデータベースをYextのプラットフォーム上につくり、外部メディアと連携させることで、一括で情報を発信することが可能となり、どのメディアで検索されてもブランドの正しい情報を届けられるという。コロナ禍では営業時間に臨時的な変更があるなど、適切な情報が外部メディアで表示されていない場合も多いが、Yextのソリューションを活用すると、自社情報をリアルタイムで更新できる。

さらに、笹原氏は検索で選ばれる企業になるために「インテント」の高いページを検索画面に表示させることが必要、と語った。インテントとは、ユーザーが検索するきっかけとなる、「~したい」という動機のことを指し、SEOでは重要視されている言葉だ。このインテント(動機)を満たすページを適切につくることで自社サイトへの流入を図ることができる、と笹原氏は話す。

しかし、Yextによると昨今の検索の70%以上は、3つ以上のキーワードで構成されていることが明らかになっているといい、より複雑化するユーザーの質問に対してインテントを満たすページを届けることは難しい。複雑化する質問に対応できていないと、競合他社の情報が検索画面に表示されることもある、と話した。

この課題に対しても、Yextのソリューションは有効だと笹原氏。Yextは、インテントを満たすページをSEOで数多く表示し、ユーザーの求める情報を適切に届けられるソリューションを提供している。ユーザーが検索した際、正しい情報を提供できる環境づくりが徹底できる、と笹原氏は自社の強みについて語り、講演を締めた。

Yext
リードセールスエンジニア
笹原健氏

本講演では、「検索」行動が当たり前になった現代の顧客体験提供の課題を解説した。

    お問い合わせ

    Yext(イエクスト)
    住所:〒105-6308 東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー8F
    TEL:03-5472-7631
    URL:https://www.yext.co.jp/

無料で読める『本日の記事』をメールでお届けいたします。
必要なメルマガをチェックするだけの簡単登録です。

お得なセットプランへの申込みはこちら

広告企画 の記事一覧

5G時代の動画マーケティング、複雑化する動画管理の最適な解決策とは
マーケターの課題、「SNSのリアルタイム分析」を解決するためには?
成長するオウンドメディアにある2つ共通点とは?
ウィズコロナ時代、実店舗はどうあるべきなのか
流行のインフルエンサーマーケティング、成功の秘訣とは?
行動データ×意識データ、リサーチが後押しするデータマーケティング
日本のマーケティング施策に後れ 「多言語体験」提供で世界に追いつく
SNS時代に適したブランドメッセージの伝え方とは?
広告会社で培ったプロデュース力が武器 住宅業界に旋風を起こしたい
ロイヤル顧客は「育成」されない?キーワードは「エンゲージメント」
消費者に寄り添う「コンシューマーフィット」 SNS解析で、揺れ動く消費者の気持ちを理解
マーケティング活動にキャラクターを活用 3つのメリットに迫る
膨大化するデータの海に溺れないようにPDCAを高速回転するには?
検索意図を捉え、時代によって変化する「検索」環境に対応する(この記事です)
「応援型コミュニティ」に見るPtoCビジネスの可能性
人との出会いがキャリアの転機に 新しい視点を養うことが成長につながる
Spotify×宣伝会議「デジタル音声広告クリエイティブラボ」
地域の生活に寄り添うローカルメディア エリアマーケに新たな可能性
いま、企業に求められるのは高度なジェネラリスト人材
顧客の嗜好性データをマスマーケティングに生かす! UCCが始めたD2C事業の狙い
データの主導権は消費者の手に いま信頼される企業の条件
マーケターが目指すべき最終地点、それは「経営者」である。
GDPR対応のCIAMで消費者と良好な関係保ちつつ「個別化」が可能に
デジタル時代の新購買検討モデル 「バタフライ・サーキット」とは?
『農耕型』マーケティングで来場者数を拡大 ファン重視の「パ・リーグ戦略」は人口減時代のモデルケース
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する