広告マーケティングの専門メディア

           

宣伝担当者が知っておきたい 著作権なんでもQ&A

自社のロゴのパロディが作成されWebサイトに掲載に。著作権侵害を理由に削除を要求できる?

岡本健太郎氏(骨董通り法律事務所)

宣伝担当者が知っておくべき著作権に関する基礎知識を身近なトピックスを例に挙げ、解説。23回目の今回は、「パロディ」について考えます。

    今月の質問

    あるデザイナーが、当社のロゴのパロディを作成し、Webサイトに掲載しています。当社は、著作権侵害を理由に削除を要求できますか?

POINT 1 パロディ

先日、日本外国特派員協会(FCCJ)は、月刊誌の表紙に「東京五輪の大会エンブレムを、新型コロナウイルス風に変更したデザイン」を掲載しました。日本国内で、五輪延期の発表後に新型コロナの感染者数が急増したことへの疑問などに着想を得たものとされ、いわゆるパロディです。今回は、著作権法におけるパロディの位置付けについて考えます。

パロディに確立した定義はありませんが、例えば「原作品や社会の批判、風刺、揶揄などを目的とした、原作品を模倣又は滑稽化したもの」とされています。その目的から、作成する際に原作品の著作権者から事前に同意を得ることは少なく、同意の取得が困難な場合も多いでしょう。

POINT 2 著作権法上の考え方

著作権法上、著作権者に無断で著作物を翻案又は改変した場合には、著作権侵害となり得ます。具体的には...

あと62%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

宣伝担当者が知っておきたい 著作権なんでもQ&A の記事一覧

自社のロゴのパロディが作成されWebサイトに掲載に。著作権侵害を理由に削除を要求できる?(この記事です)
タレントが演奏している映像をSNSに投稿し、コラボ動画の投稿を呼び掛ける予定。 著作権法上、注意点はある?
店舗デザインは著作権法で保護されるの?
新型コロナウイルス感染の拡大防止のためにイベントが中止に、チケット代の払戻は必要?
ラベルライターを使用した作品、著作物としての判断は?
同業他社と似たチラシのデザインに問題はある? チラシは著作物になるか?
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する