次世代を担う若手マーケター・クリエイターを紹介する本連載。新たな時代を担うホープたちはどのようなポテンシャルを秘めているのだろうか。今回はジュピターショップチャンネル メディア&マーケティング本部で活躍する西郡帆香さんに話を聞いた。
販売戦略立案経験を生かしデータ分析でCRMをサポート
ショッピングが趣味だという西郡帆香さんは、テレビ通販でショッピングを楽しんでもらいたいとの思いでジュピターショップチャンネルに入社。「私の出身地は高齢者の方が多く、インターネット環境がなくてもお買い物を楽しめるテレビ通販に興味を持ちました」と話す。
入社後はプランニング部門に配属となり、バイヤーと連携して番組の商品の販売計画を立案するプランナーとしてコスメとジュエリーを担当した。「バイヤーと相談しながら、過去実績を分析して24時間の中でどの時間帯にどの商品をどのように売るべきかという計画を立てていました。また、いかに売上を最大化できるかを追求し、生放送中もその時の売上やコールセンターの混み具合から番組内容をリアルタイムで変更するなど、PDCAのサイクルが非常に速く刺激的でした」(西郡さん)。
プランナーを3年経験した後、マーケティング部に異動。現在、西郡さんの所属するDBマーケティンググループでは顧客へのコミュニケーションを行う企画グループの相談に対する関連データの提示、顧客レポートの日次・月次・年次での作成、顧客への調査アンケートやグループインタビューなどを担当している。
西郡さんがこれまでの実績として挙げるのは...
あと63%