広告マーケティングの専門メディア

           

MARKETING DATA

スマホデビューは中学3年が最多 68%の親がトラブル回避対策

MMD研究所は、2019年以降に子どもにスマートフォンを持たせた親1000人に対して「今年初めてスマートフォンを持つ子どもの親に関する意識調査」を実施した。調査によると、子どもに初めてスマートフォンを持たせた学年は「中学3年生」が最も多く、次いで「小学6年生」だった。

しかし子どもにスマートフォンを持たせることで「長時間利用しないか」「成績が落ちてしまわないか」「直接知らない人とLINEやSNSでつながらないか」など、心配する声も多く、全体の68%がトラブル回避のために何かしらの対策をしていることが分かった …

あと41%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

MARKETING DATA の記事一覧

花粉症によって「働く意欲低下」6割超
55歳以上の約7割が韓国コスメを利用
シニアの連絡手段 「LINEでのメッセージ」が最多
スマホデビューは中学3年が最多 68%の親がトラブル回避対策(この記事です)
料理の時短を促す商品 キャリママ利用率7~8割
車にかけられる予算は「月1万4763円」5年連続減少
紙ストロー導入7割が賛成 世代間の意識の差も浮き彫りに
女性の9割以上が老後の生活に対し「不安」と回答
夫の家事育児分担率2割超えで妻の幸福度は平均超が判明
『ソロ活』にかける金額 月額平均1万3254円
商品購入につながったSNS 10~20代はInstagramが最多
飲食店の無断キャンセル率 グルメサイト予約が高い割合に
タピオカドリンクの購入 頻度は「数カ月に1回」が最多
20~30代女性の約3割がインフルエンサーきっかけに購入
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する