広告マーケティングの専門メディア

           

採用活動のマーケティング戦略

『就活アウトロー』にアクセンチュアが注目する理由とは?

坂本啓介氏(アクセンチュア)

アクセンチュアはCSRの一環として若者の就業力を高める活動を行う中、NPO法人 キャリア解放区とともに、2013年に「就活アウトロー採用」プロジェクトを開始。同プロジェクトに草創期から関わる、アクセンチュア 坂本啓介氏に話を聞いた。

CSR活動で得た発見から始まった「就活アウトロー採用」

アクセンチュアはCSR活動の一環として現在、不安定な就労状態にある、もしくは起業したい若者を対象に就業力強化を目的としたプロジェクトに取り組んでいる。当初より、就活生に一般的に求められるような基礎スキルを身に着けてもらおうと、若者を対象にプログラミング講座の実施や企業とのマッチングをはじめとして様々な活動を行ってきた。

「多くの若者に接しているうちに、一般的な就活生と同等のスキルを持っているにもかかわらず、就職していない若者が一定数いることが分かってきたんです」。こう語るのは、アクセンチュア セキュリティコンサルティング本部の坂本啓介氏。

当時、IT運用部門に所属しながらCSRチームにも関わっていた坂本氏は、「彼らは新卒、第二新卒、中途のいずれにも当てはまらない層です。既存の就職活動に違和感を持つ彼らの中には、世界中を旅してビジネスをしたり、起業している方など様々な方が存在します」と説明する。

一方、CSR活動の中で得た発見の裏側で、坂本氏は自身のチームを成長させていくためには、今いるメンバーとは異なった価値観を持つ人材を迎え入れていく必要性を感じていたそうだ。

「ビジネスを効率よく拡大していくために、同質性の高いメンバーが集まっていました。そのため新しいこと、面白いことが生まれづらくなっているという課題に直面してしまったのです。コストを抑えたり、競合に対しての優位性を保っていくためには、新しい売り方や商品を考えていかなくてはいけない。現状のチーム体制のままで革新を生み出すのは難しいと感じていました」(坂本氏)。

こうした現場の閉塞感とCSR活動で得た発見に基づきながら、アクセンチュアは2013年にNPO法人 キャリア解放区と「就活アウトロー採用」プロジェクトを共同で立ち上げた。このプロジェクトは、多くの若者と企業から共感を集め、2020年現在、累計6500名以上の若者と155社の企業が参加し、620名以上の就職が実現した …

あと61%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

採用活動のマーケティング戦略 の記事一覧

『アルムナイ』=退職者との関係構築が重要な理由とは?
なぜ、内定式を廃止したのか? サイボウズ流、内定者コミュニケーション
内定者自身で考えることを促す サイバーエージェントの独自制度
SNSへの投稿でエントリー完了! センスある写真が採用につながる
『就活アウトロー』にアクセンチュアが注目する理由とは?(この記事です)
自分の強みを選んでアピールする! ADKの「スタメン採用」
ダイレクトリクルーティングのメリットと成功ノウハウ
目標がボンヤリしていないか?「人」の採用は、ターゲットを明確に
求職者の変化に対応するオウンドメディアリクルーティングとは?
マーケティング発想を実践するオムロンのキャリア採用戦略
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する