SNS投稿の分析からスタート Twitterでのキャンペーンを支援
SNSマーケティングツール「Beluga」シリーズの開発・運営を通じ、企業のマーケティング活動を支援するユニークビジョン。同社の創業は2008年。代表取締役社長の白圡良之氏が「自分の考えを持って物事を実現できる社会の実現」に貢献することを目指し、「ユニークビジョン」という社名を採用した。当時は教育事業の立ち上げを念頭に起業したものの、実現までの道のりが長く、厳しい経営状態が続いた。そこで白圡氏の得意分野を生かし、システム開発のコンサルティングや受託を始めるように。
その後、もともとSNS好きだったという白圡氏は、2008年の日本版開始以来、国内で浸透していたTwitterに着目。「どのキーワードがどのくらい、つぶやかれているのかを知りたい」という半分、個人的な好奇心で、業務の合間に自ら分析ツールを開発。これがのちに「Beluga」シリーズと呼ばれるSNSマーケティングツールの原型となった。2011年には企業のSNSアカウントを一元管理できるツール「Beluga」をリリース。現在はTwitterの他、Facebook、Instagramにも対応している。
さらに転機が訪れたのは2014年。「Twitter社から依頼を受けて、Twitter上のキャンペーンを支援するツールを開発。これが、自動返信やインスタントウィン機能がある『Belugaキャンペーン』の誕生につながった」と振り返る …
あと54%