博報堂らがインサイトテックと共同で「不満メルマガ」の提供を開始

博報堂と、グループ会社であるVoiceVisionは、Insight Tech(以下、インサイトテック)と共同で、生活者が抱く"不満の声"から新しい価値を発掘するスキルを身につける双方向型の研修プログラム「不満メルマガ」の提供を開始した。
「不満メルマガ」は、受講者がさまざまなテーマの不満を読み解いて解答するワークと、専任講師からのフィードバックをメールでやりとりしながら、不満からの価値発掘スキルを身につけていく研修プログラムだ。毎週1回で計10回のワークを通じて、生活者の抱く潜在的なインサイトや価値観変化の兆しを捉え、イノベーションアイデアを生み出すスキルを体系的に獲得していく。
これまで100社を超える企業との共創活動を実現してきたVoiceVisionと、約41万人の個人会員から集めた約1200万件の不満の声を解析し、企業の価値共創を推進する「不満買取センター」を運営するインサイトテックが協業したことで、不満の声を"イノベーションの芽"と捉えなおす、スキルアッププログラムが実現。プログラムは生活者の不満に隠れたイノベーションの芽を発掘するスキルを向上させ、お客さまの声を起点とした共創マーケティングの実現を促す。
ADK MSがスコラ・コンサルトと業務提携し、新サービスを開始

ADKマーケティング・ソリューションズ(以下、ADK MS)は、日本企業の組織風土改革を手掛けるスコラ・コンサルトと業務提携契約を8月29日に締結した。
両社の提携により、それぞれの強みである組織の風土・体質改善に特化したコンサルティング業務と、ADK MSのブランディングをはじめとしたコミュニケーション開発スキルを融合した、従来のトップダウン浸透型ではなく、組織の自発的な動きを誘発させながらブランド形成を目指す新サービス「ダーザインブランディング®」が開発された。
サービス開発の背景には、企業が今後も社会から求められ続けるためには、組織内部から変革し、その変革からさらに新たな「ブランド」を構築・デザインしていく必要があるとの考えがあったという。
スコラ・コンサルトは、30年来1000社以上の組織変革の実績を持ち、社員が自分の力で答えを見つけることを支援するプロセスデザイン型のコンサルティングを特徴とする。ここに、ADK MSのクリエイティブ開発のスキルと実績を掛け合わせることで、企業の風土・体質改善を伴う「真の企業変革」実現のための抜本的な企業ブランディングサービスを提供していきたいとしている …