広告マーケティングの専門メディア

           

メディア接触&コンテンツ消費

今日的な環境における、エリア・マーケティングを考える

岩田貴子氏(日本大学)

全国一律のマーケティングではなく、各エリアに合わせたマーケティングを行っていくことは重要だ。だが、どのように考えて、どのようなアプローチで実行をしていけばよいのか。日本においてエリア・マーケティングを研究する岩田貴子氏より解説する。

    POINT 1 エリア・マーケティングの3つのアプローチを知る

    POINT 2 画一化が進む中で、情報戦略は変化している

    POINT 3 エリア・マーケティングの新しい兆候

エリア・マーケティングのアプローチの分類

現在はどこのエリアでも同じようなメディア・コンテンツに接触できますし、また、どこにいっても似たような街の商業構成になりつつあります。いわゆる地域の画一化が進んでいるという声が上がってきています。そのような環境においてエリア・マーケティングはどのように行ったらよいのか、画一化が進んでいるようにみえる今日的な環境だからこそ、エリア・マーケティングの的確な戦略が求められています。

インターネットの浸透によって明らかに情報は過多になっています。あふれ出る情報の中で消費者の心の中に飛び込むような効果的エリア・マーケティングを企業はどのように構築すればよいのか、今後の対応戦略を分析します。

1.エリア・マーケティングとは

まずはエリア・マーケティングとは何かを3つのアプローチで整理します。エリア・マーケティングが誕生した1970年代後半から現在に至るまで考え方の中心にあったのはアプローチ1ですが、アプローチ2やアプローチ3もエリアを考えるにあたって重要な視点です…

あと84%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

メディア接触&コンテンツ消費 の記事一覧

行動データを基に地域特性を検証 サッポロビールのエリアマーケティング戦略
駅から街への感情を伴う動線をプロモーションに生かす
「秘密のケンミンSHOW」プロデューサーに聞く なぜ、「地域による違い」は人を惹きつけるのか?
全国主要都市で、人気なのはどんな番組?
今日的な環境における、エリア・マーケティングを考える(この記事です)
【都道府県別】能動的に情報を得る、読書家が多い地域は?
【都道府県別】誰が利用している?EC利用率ランキング
新聞購読率は都道府県でどれだけ違う?
都道府県でどれだけ違う? ラジオ接触率の最新データ
人と何を共有する?SNSの利用率ランキング
持ってて当たり前? 47都道府県スマートフォン所有率ランキング
加速するモバイルシフトとメディア接触の地域性
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する