広告マーケティングの専門メディア

           

新しい「メディアの教科書」

ポスティングも利用 オフラインも重視、JapanTaxiのアプリプロモーション

佐藤絵理氏(JapanTaxi)

国内No1のタクシー配車アプリ「JapanTaxi」を運営するJapanTaxiは、実施するプロモーションにもエリア別のテストマーケティングを行い、最適なプロモーション方法を模索している。JapanTaxiのプロモーション戦略を紐解いていく。

手にとってもらいやすいように、タクシー型のクーポンも作成。

クリエイティブまでインハウス化 メディアから制作まで一気通貫

2011年12月にサービスを開始した日本初のタクシー配車アプリ「JapanTaxi」を運営するJapanTaxiは1977年に設立され、長きにわたりタクシー業界で事業を展開してきた。現在では配車プラットフォームをはじめ、決済プラットフォーム、広告事業、IoT事業、モビリティ研究開発事業と、タクシーから得られるビッグデータを活用し、幅広い事業を行っている。

データを活用した多岐にわたる事業に挑戦している同社では、知見の蓄積とPDCAの高速化を図ることを目的に2018年10月からインハウス組織体制を変更した。インハウス化を行ったことで、クリエイティブの企画からアウトプットの制作に至るまで、一気通貫したコミュニケーション設計が構築できるようになったという …

あと77%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

新しい「メディアの教科書」 の記事一覧

メディアの役割は「仲介」言葉の定義から、その本質を捉え直す
あらゆるモノがメディアになる時代のコミュニケーションのカタチ
店頭は最強のメディア、「カラテツ」店舗起点のリブランディング戦略
ポスティングも利用 オフラインも重視、JapanTaxiのアプリプロモーション(この記事です)
ストレス臭を世の中ゴト化?「AgDEO24」の統合プロモーション戦略
人を動かすことに秀でた雑誌の「ミドルファネル」における役割
「社会性」を持ち、拡散の着火点になりやすい新聞広告
『BRUTUS』編集長が考える「ラジオ」の魅力とは
「個」の発信がもたらすラジオ広告ならではの役割
テレビとデジタル、それぞれの役割による統合的なコミュニケーション
ハブ的な役割も担い始めたテレビの可能性
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する