リゾート施設もコンビニもない離島で旅館&ゲストハウスを立ち上げ、外国人客を呼び込み、スタッフとしても外国人を活用、積極的な情報発信を行う。島宿御縁のオーナー、岩永太陽氏は「子どもたちに、『この島でもやれる』ことを見せたい」と語る。


岩永氏は海外のボランティア募集サイトを使い、食事と住居が無料という条件などでスタッフを集める。ワーキングホリデーの外国人などが、世界中から集まってくるという。
九州本土から西へ約50㎞、長崎県 五島列島の北部にある人口約2,500人の小値賀島。雄大で美しい独特の景観と海岸美、日本の原風景が残る島として知られ、リゾート施設もコンビニもない。その小値賀島で10を超える国・地域から外国人宿泊客を呼び込んでいるのが、2015年にオープンした「島宿御縁」だ。リピーターも多く、直近の稼働率は90%を超えるという。
島宿御縁のオーナー、岩永太陽氏は小学校2年から高校までを小値賀島で過ごし、高校卒業後はアメリカに留学。TESOL(英語教授法)の資格を取得し、2003年に帰国して英語塾講師や飲食店スタッフ、外国人向けツアーガイドなどに従事した …