広告マーケティングの専門メディア

           

パーソナルデータとマーケティング

ヘルスケアマーケットにおけるデータの利活用とサービス提供の可能性

FiNC Technologies

2017年にローンチしたヘルスケアアプリ「FiNC」。特にパーソナライズしたサービスの提供可能性の高いヘルスケア市場におけるデータ利活用の最前線を聞きます。

    POINT

    POINT 1 ▶ 一人ひとりの健康の実現に向けたパーソナルデータ活用。

    POINT 2 ▶ 個人に合ったメニューやユーザー理解をデータから考える。

    POINT 3 ▶ AIを活用した精度の高いデータ集計やコミュニケーションに期待。

(左)FiNC Technologies デジタルマーケティング部 部長 藤原逸聖氏
(右)FiNC Technologies CBO(Chief Brand Officer)インタラクティブ・コミュニケーション本部 コンテンツ部長 兼 プロモーション部長 岡本典子氏

使い込むほどパーソナライズ 開発と連携したマーケティング

予防ヘルスケア×AIテクノロジー(人工知能)に特化したヘルスケアベンチャーのFiNC Technologiesは、AIを駆使し、ユーザーの毎日の食事・睡眠・運動の記録データや悩みをもとに、ユーザーに適した美容・健康のアドバイスを行うヘルスケアアプリ「FiNC」の提供を2017年より開始。ユーザーデータをもとに、ユーザー一人ひとりの健康の理想像に沿ったサービス提供を行ってきた。

「FiNCアプリでは、データを含めたテクノロジーを用いてさまざまなソリューションを提供しています。お客さまのニーズや予算などの条件に合わせて提案を行う健康のプラットフォームの位置づけです。一人ひとりの条件、理想やニーズは異なるため、無料のアプリから有料のパーソナルトレーニングまで、さまざまな方の健康になりたいニーズに応えるサービスを展開しています」と話すのは、同社 CBOの岡本典子氏だ。

アプリはローンチから2年で、約400万超のダウンロードを獲得した。「新規顧客獲得の施策だけでなく、データを活用してユーザーと長くお付き合いをしていくためのコミュニケーション設計にも気をつけています …

あと66%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

パーソナルデータとマーケティング の記事一覧

副政府CIOに聞くこれからの日本のデータ利活用戦略
AIは本当に公正・中立なのか? 生活に浸透する前に考える「AIリスク」
プロダクトアウト思考を変える LIXILのCDOが考えるデータ利活用の可能性
ヤフーが掲げる、企業間データ連携を軸としたエコシステム構想
データ利活用で潜在的なニーズを探る 新会社が目指すサービス開発の形
ヘルスケアマーケットにおけるデータの利活用とサービス提供の可能性(この記事です)
パーソナライズスキンケア「Optune」で資生堂が描く、マーケティングの未来
日本でも動き始めたデータエクスチェンジ市場の未来
世界の潮流から考える日本のデータ利活用の未来
国内でも本格化する「情報銀行」 浸透のハードルは消費者の理解?
マーケターが押さえたい、データ利活用の現状
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する