広告マーケティングの専門メディア

           

今日的な課題を読み解く ブランド戦略の論点

JALが考える、緩くつながることができるデジタルの価値と活用可能性

山名敏雄氏(日本航空)

「JALマイレージバンク」など、これまでどちらかといえばロイヤルユーザーに向けたサービスに主軸を置いていたJALが、この2月からファン向けコミュニティサイトを開設。搭乗回数に関係なく「JALが好きなファン」にエンゲージメントを高めてもらうことを目的にした、この施策の背後にはどのような戦略があるのか。日本航空の山名氏に聞いた。

    POINT

    POINT 1 SNS投稿だけでは、従来のマス広告と変わらない。

    POINT 2 顧客との対話が、エンゲージメントを高める。

    POINT 3 緩くつながるデジタルと、熱量を高めるリアルの融合。

SNSのコメントにも返信 双方向コミュニケーションに注力

日本航空(JAL)の山名敏雄氏は2016年4月よりコーポレートブランド推進部に所属。「JALはメーカーのように多くのプロダクトブランドを抱えている業態ではないので、ブランドといえばコーポレートブランドを意味し、私はそこで主にデジタル領域におけるブランドコミュニケーションを担っています。特に中心となるのがSNS周りの運用の統括。具体的には、Facebook、Instagram、LinkedInを活用しています」という。

SNSを使ったコミュニケーションの中で特に最近、山名氏が力を入れているのが顧客との双方向のコミュニケーションの実現だ。「例えばFacebookで記事を投稿すると、平均で50件くらいのコメントがつきます。それに対して、1件1件返信をするなど、顧客との対話に力を入れています」。

SNSは顧客とダイレクトにつながることのできる点が魅力だが、投稿をしているだけでは、フォロワー全員に対する一斉の配信となってしまい、従来のマス広告とコミュニケーションの仕方は変わらなくなってしまう。

SNSだからこそ実現できる価値とは、エンゲージメントを高めること。そう考え、あえて手間のかかる個々の顧客との対話に踏み切ったのだという。このような方向性の延長で、2019年2月にはファンとの新しい接点となるコミュニティサイトを開設する。

コミュニティサイトを開設しファン同士の交流を促す

今回、JALのオウンドメディアのひとつとして立ち上げられるコミュニティサイトは、ファンがコンテンツを発信し、ファン同士の交流を促し、エンゲージメントを高めていくことを目的にしたものだ …

あと62%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

今日的な課題を読み解く ブランド戦略の論点 の記事一覧

SDGs先進企業、サラヤが考える社会貢献とマーケティング
JALが考える、緩くつながることができるデジタルの価値と活用可能性(この記事です)
リーチ発想だと失敗する!? インフルエンサー施策はファンとの関係構築の先にあるもの
ブランドセーフティをいかに実現するか? 広告主が考える、デジタル広告の安全な未来
マーケターはブランディングのKPI、KGIにどう向き合うべきか?
セールスを支援する、ブランディングのロジックを明確にしよう
ブランドの成長に貢献するイメージ調査と活用
「人」としての振る舞いが求められる時代のブランド戦略
時系列で解説 マーケターが知っておくべき、ブランド戦略の変遷
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する