広告マーケティングの専門メディア

           

Pick Up!(PR)

デジタルを活用した4社の多様なマーケティング

NTTドコモ/オーリーズ/クロスフィニティ/コニカミノルタ

2009年にスタートし、9回目を迎えた「宣伝会議サミット2018」。宣伝会議では、2018年11月14日、15日の2日間にわたり、ANAインターコンチネンタルホテル東京にて開催した。本サミットでは、広告・マーケティングの領域で、日々刻々と変わる環境に、力強くもしなやかに対応し、成果を出しているマーケティング・宣伝部門の担当者が登壇。成果を上げた事例のHow toのみならず、仕事に臨むマインドセットについて紹介した。その講演の一部をレポートする。

デジタル時代の新UX!チャットボットで実現するスマートコミュニケーション

製品やサービスの問い合わせ手段が、電話やメールからチャットに移行しつつある。企業にとってチャットは、ユーザーとリアルタイムでアクティブなコミュニケーションがとれるというメリットがあるが、人による応対はコストがかかり、応対時間も限られる。そこで注目されているのがチャットボットだ。

チャットボットは24時間応対が可能である上に、人間相手には聞きにくい質問も気軽にできることから、ユーザーの生の声が拾える。また、コンパクトにまとめられた情報が吹き出しで提示されるため、情報の視認性も高い。NTTドコモが開発する「Repl-AI」はチャットボットの会話内容の作成が簡単で、エンジニア以外の人も運用できるというのが魅力だ。

    お問い合わせ

    株式会社NTTドコモ
    〒100-6150 東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー
    TEL:03-5156-1646
    FAX:03-5156-0232
    E-mail:repl-ai.info@ipi.co.jp
    URL:https://repl-ai.jp/


アジャイルなカルチャーを共有し、広告主と代理店を1つのチームに

「デジタル領域では、『少数の大きな仕掛け』よりも『多数の小さな実験』が、『経験や慣習』よりも『検証と学び』が、マーケティングの成功確率を高める。広告運用というフィールドは、『多数の小さな実験』を通じた『検証と学び』の宝庫だ」とオーリーズ取締役副社長 足立誠愛氏は言う。

アジャイルというテーマのもと、迅速に仮説の検証・改善を行うため、広告運用を「アプローチ、マネジメント、カルチャー」という3つに要素に分類し、各々事例を交え、アプローチについては、広告効果を高める「段階・反復・分解」を、マネジメントについては、仮説検証を実行するプロセス「スプリント」を、カルチャーについては、「組織と報酬」について説いた。

    お問い合わせ

    株式会社オーリーズ/Allʼs & Company
    〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-7-16 井門岩本町 第2ビル7階
    TEL:03-5825-9330
    FAX:03-5825-9331
    E-mail:info@allis-co.com
    URL:https://allis-co.com/


過去の投稿事例に見るインフルエンサー活用ノウハウ

インフルエンサーマーケティングの戦略を提案するクロスフィニティには、どのような投稿が有効なのか、起用するインフルエンサーをどう選ぶべきかといった質問が多く寄せられるという。これに対し同社インフルエンサーマーケティングDiv マネージャーの榎本諒氏は、インフルエンサーの投稿データを分析したところ「エンゲージメントは動画フォーマットにすることで圧倒的に伸びやすい」と語る。

またインフルエンサーの選定方法については、「エンゲージメント率の高さのほかに、定量面としてフォロワーから商品に関係のあるコメントがどれほどされているか、定性面として訴求したい内容と投稿の世界観がマッチしているかなどを見ることがポイント」と話した。

    お問い合わせ

    クロスフィニティ株式会社
    〒102-0081 東京都千代田区四番町6 東急番町ビル7階
    TEL:03-5745-3838
    FAX:03-5745-3839
    E-mail:info@mg.crossfinity.co.jp
    URL:https://www.crossfinity.co.jp/


画像から購買行動データを取得 リアル店舗でのマーケティングに活用

ECでの購買行動の一部始終はデータによって可視化できる時代になったが、リアル店舗での購買行動データはほとんど取得できていないという企業は多い。そこでコニカミノルタ マーケティングサービス事業部 清水隆史氏は、リアル店舗における購買行動解析サービス「goinsight」を紹介。

「go insight」は天井に取り付けたカメラで来店者を捕捉し、画像解析技術により性別や年代、滞在時間やどの商品に接触したかなどのデータを取得できる。これらのデータを解析することで、リアル店舗における購買行動の「見える化」や新たなインサイトの導出が可能となり、仮説検証ループを高速で回すデータドリブンマーケティングに繋げられるという。

無料で読める『本日の記事』をメールでお届けいたします。
必要なメルマガをチェックするだけの簡単登録です。

お得なセットプランへの申込みはこちら

Pick Up!(PR) の記事一覧

4社が語る、マーケティング事例やマーケティングの本質・成功のポイントとは
デジタルを活用した4社の多様なマーケティング(この記事です)
SNSの特性を生かしてユーザーに効果的に訴求する
消費者の行動や体験を重視したコミュニケーション戦略
ブランド戦略とCX(顧客体験)向上の鍵とは
マーケティングや広告の成果を上げるデータ連携や広告設計とは
デジタルを利用して顧客体験向上を目指す
ユーザーインサイトを重視し的確なマーケティングを実施
オムニチャネル化を手段として活用 顧客満足を高める小売りのマーケティング
データを活用することで個人や場面に合わせたマーケティングが可能に
ワコールら実践企業が語る動画活用の最新事例
オリジナルキャラクターでブランドのファンをつくる
初挑戦のママ向けWeb動画で「薬用ソフレ」EC売上が前年比179%に
ヘルスケアマーケティングと動画配信マーケティングの最先端
位置情報やタクシーのOOHを活用したマーケティング
ハッシュタグ検索が世界平均の約3倍 能動的な日本のInstagramユーザーの今
明確なF2層へのターゲティングの姿勢 コーセーが感じた「Dlife」の強みとは
イノベーションをもたらすチームワークのキーワードは「協働性」と「能動性」
「Autonomous」データベースへの進化 高まる『連携』の必要性
広告、そしてクリエイティブはどこへ向かう?2019年の日本そして世界の潮流を予測
メディア単位からコンテンツ単位へ 進化するブランドセーフティ
スマホ時代、メディアと広告主のあるべき理想の関係性とは?
レシピ動画で新商品の課題を解決!オタフクソースが関東での売上拡大を実現
次の施策、そして売上につながるデータとは?
AIに何を学ばせればよいのか?運用型広告の成果を高めるポイント
広告の貢献度を高めて課題を解決 広がるGoogleアナリティクス360の活用法
美容オタクが集まる「MimiTV」を活用 花王の「スモールマス」戦略
シズル感あるパフェ動画で興味を喚起 ミニストップのF1層の店舗送客プロモーション
次世代CMOが学びを深める──第2回「CAMP TOKYO」が開催に
今だからこその思い「しなきゃ、なんてない。」 ブランドパーパスを込めたLIFULLのCM
ガストと挑戦! ママ向けの新たな施策 サービス理解が深まる利用シーンを創出
動画で「つくってみたい!」を醸成 パッケージにレシピで流通商談にも活用
Hyper Islandの創業者が来日 必要なスキルや変化に臨むマインドセットとは
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する