アジア最大級の広告賞のひとつ「釜山国際広告祭(AD STARS 2018)」が8月、韓国で開催された。同国政府の支援で2008年に開始、オープンネスやダイバーシティをコンセプトに掲げ、アジア域外からも応募を受け付けるのが特徴だ。ここでは「Connect!」をテーマにした今年の各部門の最高賞受賞作品を紹介する。
01 PR部門:Interaction
コスタリカ大統領選に一役買った、バーガーキングの提案
Burger King Costa Rica「Vote your way」
AD STARSは、カンヌライオンズのアジア版フェスティバルである「スパイクスアジア」(シンガポール)、「アドフェスト」(タイ)と並ぶ、アジア最大級の国際広告祭。他の2つと異なり全世界から応募を受け付け、メディアやデザインなどのカテゴリー別に17部門を設ける。
コスタリカで展開されたバーガーキングによるキャンペーン「Vote your way」は今年、PR部門で最高賞を受賞した作品。同部門のイベント&エクスペリエンス分野でノミネートされたキャンペーンで、同国の大統領選挙の平和的かつ民主主義的な実施に貢献したと評価された。
憲法で軍隊を持たないことを定め「積極的平和国家」「中米の楽園」と称されるコスタリカだが、今年4月に行われた大統領選挙では、宗教やLGBTの権利など多様な価値観が存在する議題が争点となり、大荒れとなった。同国史上、初めて13の政党がそれぞれ候補者を擁立して主張を展開。候補者同士が罵倒し合う姿が連日メディアを通じて映し出され、同様の風潮が国民の間にも広がっていたという。国民の約4割が投票に行かないと答えたという事前調査もあった。
こうした状況の中、バーガーキングが試みたのは、候補者が一堂に会して食事を共にする場を提供するという、不可能に思えるような提案だった …