広告マーケティングの専門メディア

           

宣伝会議賞

コピーの書き方を教える「出張授業」開催

村田俊平氏(電通)

第56回「宣伝会議賞」では中高生部門の応募者を対象に、東京近郊で中学校・高等学校を対象に「出張授業」を実施しています。今回の講師は中高生部門の審査員を務める電通の村田俊平さん。神奈川学園中学の2年生約40名が、広告表現の基本を学びながら、中高生部門で出題されているブリヂストンサイクルの課題にチャレンジしました。

今回の出張授業は中学2年生が対象に。

伝わりにくい「よいところ」を表現の力で「届きやすく」

クラスで学校のプロモーションCMを制作するなど、広告に親しめる学びも取り入れている神奈川学園中学。企業や自治体をクライアントに、テレビCMやWeb動画のプランナーとして活躍する電通の村田俊平氏が、同学校の中学2年生に出張授業を行った。

まず、はじめに村田氏は広告クリエイターの仕事の役割について説明。「広告には必ず、つくる人のほかに、"依頼する人"がいます。私たち、クリエイティブスタッフの仕事とは依頼を受けて、その人の代わりにアイデアを形にする構造になっています。広告をつくってほしいと依頼をする人は、何かしらの課題を広告で解決しようと考えている人たちです。ですから広告をつくる人は依頼主の意見を反映させながら、さらに"伝わる"表現を考える必要があります」と話した。

広告クリエイティブの仕事はアーティスティックで華やかな仕事ばかりではない。広告を通じてクライアントの利益に繋げていくビジネス的な側面があると説明した。

また、実際に広告をつくる際には、「名前を憶えてもらいたい」「競合他社に対する優勢をアピールしたい」、など表現の方向性はさまざまあるが、大切なのは「全部どり」しようとせずに、絞り込むこと。「結局、何を伝えたいのか、ポイントを絞り込んで表現したほうが伝わる広告になる」と村田氏は広告制作の基本を解説した …

あと70%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

宣伝会議賞 の記事一覧

第56回「宣伝会議賞」協賛企業のワンポイントアドバイス(9)
第56回「宣伝会議賞」協賛企業のワンポイントアドバイス(8)
第56回「宣伝会議賞」協賛企業のワンポイントアドバイス(7)
第56回「宣伝会議賞」協賛企業のワンポイントアドバイス(6)
コピーの書き方を教える「出張授業」開催(この記事です)
第56回「宣伝会議賞」協賛企業のワンポイントアドバイス(5)
人生を諦めかけたときに受賞したグランプリ 「宿敵」へと挑む思いが原動力になった
第56回「宣伝会議賞」協賛企業のワンポイントアドバイス(4)
初めて応募する方も、常連の方も必読!? 「宣伝会議賞」の歴史と成り立ち
第56回「宣伝会議賞」協賛企業のワンポイントアドバイス(3)
第56回「宣伝会議賞」大学生チーム対抗企画のご案内
第56回「宣伝会議賞」協賛企業のワンポイントアドバイス(2)
第56回「宣伝会議賞」中高生部門、作品募集中!
第56回「宣伝会議賞」協賛企業のワンポイントアドバイス(1)
応募締切は10月31日 第56回「宣伝会議賞」募集概要
総勢111名による審査 第56回「宣伝会議賞」審査員紹介
学生がプロの仕事術に迫る! コピーライターの仕事場訪問
第56回「宣伝会議賞」、私の「頑張る!」宣言
グランプリは、背中を押し、自分を叱咤してくれる、鬼嫁のような存在
谷山雅計さん、秋山具義さんに聞く、第56回「宣伝会議賞」ポスター撮影の舞台裏
第56回「 宣伝会議賞」イメージガール、清原果耶さんインタビュー
実際の広告に起用された、第55回「宣伝会議賞」応募作品紹介
18課題で作品募集 今年も開催!宣伝会議賞「中高生部門」
第56回「宣伝会議賞」作品募集開始!
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する