広告マーケティングの専門メディア

           

Pick Up!(PR)

ママならではの「かかとのお悩み」を訴求、配信後の利用意向が80%にアップ

レキットベンキーザー・ジャパン、エブリー

ヘルスケアブランドを展開するグローバル企業であるレキットベンキーザー・ジャパンは、「ドクター・ショール」シリーズの新たなターゲットとしてママに注目し、動画広告を実施した。その詳細について、レキットベンキーザー・ジャパン マーケティング本部 アシスタントブランドマネージャー 吉岡杏奈氏と大石暖美氏、「MAMADAYS」編集長 宮下ゆりか氏とエブリー ライフスタイルカンパニー 今津友里氏に聞いた。

(左から)エブリー ライフスタイルカンパニー 今津友里氏
エブリー「MAMADAYS」編集長 宮下ゆりか氏
レキットベンキーザー・ジャパン マーケティング本部 アシスタントブランドマネージャー
吉岡杏奈氏
レキットベンキーザー・ジャパン マーケティング本部 アシスタントブランドマネージャー
大石暖美氏

「ママならでは」のニーズを発見 戦略ターゲットに設定

吉岡:2014年に発売した「ドクター・ショール ベルベットスムーズ 電動角質リムーバー」は、発売以降順調に売上を伸ばし、シリーズ全製品累計約250万個の販売を達成(※1)。しかし2015年をピークに、売れ行きが鈍化し、新たなターゲットの発掘が急務の課題になっていました。

※1 インテージSRI調べ/2014年9月〜2017年12月 角質ケアセグメント シリーズ全製品累計販売個数

ここ1年間は30〜50代の女性をターゲットに、SHIHOさんをイメージキャラクターに据えて、テレビCMを中心に広告を展開してきたため、生活者からは美に関心の高い層のためのブランドというイメージが強くありました。

2017年11月に行った消費者調査の中で「子どもが小さいと、ママたちの目線も下がり、かかとの荒れが気になる」、「体育館などで裸足になったとき、他のママにかかとを見られたくない」といった、ママたちならではの「かかとのお悩み」の声が出たことに注目。ママに特化して接触できるメディアを探し、「MAMADAYS」さんに相談しました。

宮下:ママたちは生活の中で靴を脱ぐ場面が多く、「かかとのお悩み」には共感が集まると思いました。日々寄せられるコメントや、ライブ配信時のコミュニケーションを通じて、ママであるユーザーは「自分の悩みを誰かに共感してほしい・代弁してほしい」という気持ちを抱えていると感じています。吉岡さんのお話を伺い、ママならではの「かかとのお悩み」を「MAMADAYS」なりの手法で代弁することで、必要な人たちに向けて商品価値を伝えられると考えました。

「MAMADAYS」ファンを集めた座談会形式の動画広告

今津:ご提案した企画のひとつが、「MAMADAYS」のユーザーを集めて座談会を行うというもの。「かかとにお悩みを持つ」3名のママさんに集まってもらい、お悩みを聞いたうえで「ベルベットスムーズ 電動角質リムーバー」をその場で体験してもらいました。集まったママたちからは、リアルな言葉が次々と飛び出しました。

「あなたの足裏をひと言で表すと?」という質問には「さぼてん」「亀の甲羅」「地割れ」という答が。「子どものプールに付き添いで行ったとき、他のママにかかとを見せないように歩く」など、ママならではのエピソードも。同じママであり同じ「MAMADAYS」ユーザーでもある人の言葉こそ共感を集めるだろうと、動画内ではコメントをそのまま生かしました。

実際に商品を体験してもらうときには、商品の肝である「削る」過程がうまく見えるよう、撮り方を工夫しました。削れた角質が粉になって舞う様子をきちんと映すなど、これまでの「ドクター・ショール」さんの広告のトンマナとは異なる、リアル感のある描写を意識しました。

吉岡:コンテンツ制作で重視していたのは「イシュー(問題)・セットアップ」。症状に共感してもらい、問題を自分ごと化してもらうこと。撮影にも立ち会いましたが、集まったママさんたちのかかとの状態や、飛び出すお悩みの言葉、すべてがリアルなユーザー像そのもので、これはきっと良い仕上がりになるぞ、と。編集後の動画では、ビフォー・アフターの様子がよくわかって、同じように、ガサガサかかとに悩んでいる人に響くと感じました。

座談会からは、ママならではのかかとに関するリアルなお悩みが多く出てきた。そのリアル感が、動画としてユーザーの共感を呼ぶことにつながった。

実購買の結びつきを可視化するライブコマースに期待

今津:座談会形式のタイアップ広告は初めての試みで、ガサガサのかかとを冒頭で見せたり、粉が舞うリアル感のある演出をしたりと挑戦的な演出が多く、ユーザーの反響が期待できると思いました。動画配信後のアンケート調査の結果、かかとにお悩みを持っているママたちは全体の92%、さらに、80%のユーザーの利用意向を高めることができました(※2)

この結果から、かかとにお悩みを持つママたちは予想通り多かったこと、狙った通りに動画が響いたことがうかがえます。動画好感度も86%(※2)と非常に高く出て安心しました。また、「スムーズに削れていて痛みがなさそう」などと、商品訴求そのものの声がフリーアンサー内で書かれており、動画のメッセージをしっかりと受け止めてくれていると感じます。今回の動画による広告認知度は57%、テレビCM約30回分に相当する結果が得られました(※2)

※2 「MAMADAYS」調べ/2018年4月 n=100 Facebook Ads調査

大石:実際、動画のコメントの中で「前から気になっていたけど、動画を見て買ってみました」と写真付きでアップしてくださる方もいましたね。

吉岡:再生数も良く、動画のクリエイティブ面はとても満足しています。一方、残念ながらこのプロモーション期間で目標としていた売上は達成できませんでした。グローバルビジネス全体が次なる展開を迫られていると感じています。とはいえ、個別の施策と売上の因果関係は、推測でしか評価できません。今回の「MAMADAYS」さんの施策と実購買との結びつきを、より可視化できたらありがたいのですが……。

宮下:そうしたご要望にお応えするために、今後、動画を視聴したユーザーがその場で商品を購入できる仕組みを提供していく予定です。生配信で質問を受け付けながら商品を販売する「ライブコマース」のトライアルも行っています。認知から購買まで、トータルでサポートできるような体制を、今まさに整えているところです。

吉岡:それはとても魅力的ですね!今回の動画で行った「動画による実演販売」を、ライブコマースやビデオコマース上で実現できたら、より直接的に売上への貢献度が分かるはず。今後の展開に期待しています。

「MAMADAYS」動画タイアップを選んだポイント

POINT1▶ 30〜40代のママにリーチできる
POINT2▶ リアルな使用感や効果の訴求が可能
POINT3▶ ユーザーの言葉で「自分ごと化」させ、理解度UPが期待できる

    お問い合わせ

    株式会社エブリー
    〒106-0032 東京都港区六本木7-14-23 セントラム六本木ビル4F
    TEL:03-6434-0874
    URL:https://corp.every.tv/
    E-mail:info@every.tv

無料で読める『本日の記事』をメールでお届けいたします。
必要なメルマガをチェックするだけの簡単登録です。

お得なセットプランへの申込みはこちら

Pick Up!(PR) の記事一覧

ユーザー像を捉える 森永乳業が実践するソーシャルリスニング
デジタル時代のブランディング カギとなるのは消費者の価値観の探求
PRとテクノロジーを掛け合わせた最新手法「PRテック」とは
複雑化した情報社会に求められるPR主導のブランディングとは
買い物意欲の高い主婦にリーチ チラシ閲覧ログを使った広告配信サービスが開始
グローバルニッチ市場を共に狙う 京都発、jekiが世界に挑む新ビジネスの可能性
市場の枠組みを捉え直し、ニーズを喚起── I-ne、大関、祇園辻利の挑戦
ママならではの「かかとのお悩み」を訴求、配信後の利用意向が80%にアップ(この記事です)
植野社長に聞く、『新創業』を目指すADKの大幅な組織改編、その先にある狙い
好感度を高めつつブランド理解を促進!「世界のKitchenから」のレシピ動画活用法
フェイスマスクブランド「ルルルン」、ストーリーが認知の先、理解と共感を生んだ
次世代CMOが集う新たな場が誕生 ─「JAPAN CMO CLUB CAMP TOKYO」が開催に
広告主側でも広まるブランドセーフティ対策、富士通の取り組み
新規来店客数を増加させた 「ELLE」アパレルの動画プロモーション
レシピ動画で販売個数、前年比110%達成 ユーザーの反響がリニューアルのヒントに
SNS&リアル、複数タッチポイントで効果を発揮。「BLUE MOON」の人を動かす、コンテンツマーケティング
ブランド資産を生かし、デジタル起点のリブランディングで純粋想起を高める
コンテンツ自体を変化させるPDCAモデル「クワトロメディア」ブランディング
「ママ目線」の動画で自動車保険を訴求 新たな顧客層で利用意向70%UP
「グノシー」がライブ動画事業をスタート 広告商品としても販売を予定
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する