広告マーケティングの専門メディア

           

Pick Up!(PR)

最新Eコマース事例を多数紹介、日本IBM主催セミナーをレポート

日本IBM

11月24日、宣伝会議・東京本社(東京・表参道)にて「成果につながる国内外・最新コマースマーケティング事例」セミナーが開催。現代のEコマースにおけるシームレスで、ストレスフリーな体験の重要性について、さまざまな企業の実例をもとに議論が行われた。

メガネスーパー 店舗営業本部デジタル・コマースグループ ジェネラルマネジャー 川添 隆氏、リクルートライフスタイル ネットビジネス本部 CRMユニット ユニット長 渡部純子氏、ファンケル 通販営業本部 CRM部 ネットCRMG 課長 河内 達也氏、日本アイ・ビー・エム Watsonカスタマー・エンゲージメント事業部 事業部長 樋口正也氏。

先進企業の取り組みに学ぶ ストレスフリーなECサイト

第1部のパネルディスカッションでは、まずメガネスーパーの川添隆氏が、ECサイト上での決済段階での利便性の重要性について触れた。「コンタクトレンズの購入はそもそも楽しい体験ではない上、前回と同じ商品を買うことが多い。そこで同じ商品がすぐに注文できる仕組みやLINEログイン、Amazon Payを導入することでストレスを軽減させている」(川添氏)。

また、ファンケルの河内達也氏は、ユーザー導線を理解する重要性について語る。「『IBM Tealeaf』を導入し、カート落ちや問い合わせしてきたユーザーの画面を再現させている。そのことで離脱率が高いページなどの改善やシステム改修につなげている。また、カスタマーセンターから無くてはならないツールという声も届くなど、満足度は高い」(河内氏)。

一方で、リクルートライフスタイルの渡辺純子氏は、「SUUMO」や「じゃらん」を運営してきた経験から、企業の一方的な情報発信で消費者を情報過多な状況に追い込んでいる問題を指摘する。「ユーザーが欲しい情報を必要なタイミングに提供する改善を進めた結果、売上は落とさずにメールの配信数を40%削減することができた。また、SNS上のユーザーの声を常にウォッチすることでサイトの改善につなげている」(渡辺氏)。

こうした各社の事例を受けて、日本IBMの樋口正也氏は、「ECサイトは業種や業態によってEC化率も異なり、成功するためのノウハウが大きく違う。様々な業界の知見を蓄えている我々に相談してほしい」と語った。

続く第2部では、日本IBMの樋口氏が「あらゆる接点で顧客を理解し、期待を超えるカスタマー・エンゲージメントの実現に向けて」と題した講演を行った。まずデジタルマーケティング関連企業が5000社を超えていることに触れ、「IBMは自社で様々なソリューションを提供する一方、グローバルで2800社以上、国内では50社以上のパートナーと提携しながら、オープンな仕組みでお客さまのデジタルマーケティングを支援していることが強み」と話した。

その後は、様々な企業の事例を紹介。らでぃっしゅぼーやが、マーケティングオートメーションツールとパブリックDMPを連携することで顧客をより深く理解したパーソナライゼーションによる、ワントゥワンマーケティングへの取り組みが紹介された。

また、顧客体験の改善に取り組む企業に「PCやモバイルの顧客行動分析は、顧客の視点に立ってファクトで分析することが有効」として、Tealeafを使ってUXを改善してコンバージョン率を向上、またコールセンターでのカスターサポートに大きな効果をあげているEC大手企業の事例を紹介した。

さらに、顧客接点が多様化する中、自動車購入のカスタマージャーニーの例を用いて「オンラインと店舗での顧客体験を可視化することで、リアルとデジタルのサービスとコミュニケーションを統合した、効果的なオムニチャネル施策が実現できる」とした。

    お問い合わせ

    日本アイ・ビー・エム
    〒103-8510 東京都中央区日本橋箱崎町19-21
    お問い合わせ:0120-550-210

無料で読める『本日の記事』をメールでお届けいたします。
必要なメルマガをチェックするだけの簡単登録です。

お得なセットプランへの申込みはこちら

Pick Up!(PR) の記事一覧

マザーハウスに聞く、社会と共存しながら一人ひとりが成長できる新しい企業経営とクリエイティブの役割
2018年に押さえておきたい重要テーマ「UX設計」「アプリマーケティング」
2018年に押さえておきたい重要テーマ「オーディオメディア」「インフルエンサーマーケティング」
2018年に押さえておきたい重要ワード「GIF動画」「スモールマス」
2018年に押さえておきたい重要テーマ「インスタントウィン」「コンテンツマーケティング」
2018年に押さえておきたい重要テーマ「デジタル動画」「UX改善」
2018年に押さえておきたい重要テーマ「ダイレクトマーケティング」「DX」
デジタルマーケターの8割超が課題視する「組織・人材・スキルの未整備」
顧客エンゲージメント強化には、チャネルやライフステージを越えた体験価値向上が不可欠
雛形あきこさん、大谷優二さんに聞く、パナソニック宣伝100年の軌跡─情報通信の広告篇
マーケティングROIを高める「顧客データの統合」と「施策横断的な効果測定」
最新Eコマース事例を多数紹介、日本IBM主催セミナーをレポート(この記事です)
最新のデータマーケティング事情 成功のキーワードは「スマートデータ」
顧客体験の質向上には「データドリブン」を実行する組織/仕組みづくりが不可欠
マーケティングの中心となるDMP
ANA・KDDI・ユニリーバ・JIONが登壇、読まれるオウンドメディアのつくり方とは?
ワクワクする体験でプロダクトの価値を伝える─アサヒグループ食品、シャープ、Knotの挑戦
ジェネレーション×インダストリー。ADK、10の専門家集団が予測する2018年。
体感イベントが軸に!新習慣×共感を仕掛ける「KANEBO」の挑戦
靴ブランドKiBERA テレビCMの1/6のコストで売上225%、動画で着用体験を表現
行動パターンからペルソナを描く。位置×範囲×時間で実現する、より深い消費者理解
検索数が300%に増加。ミレニアルが動いた! キールズのコンテンツマーケティング
「質」も「量」も追求する、進化するオールアバウトのコンテンツマーケティング
ロッテ「雪見だいふく」の購入率が向上、レシピ動画の活用方法とは?
アクションにつなげるKFC流のデータ活用マーケティング
旅のオーダーメイドが新たな顧客をつかむ
本当に活用できるデータを増やすためマーケターが実践できること
「周年事業」は社員を巻き込む好機 ビジョンを共に語り、未来に向けた設計図を描く
クオリティにこだわる動画メディア「MINE BY 3M」が、初のCMを放映
相田翔子さん、字和川泰道さんに聞く、パナソニック宣伝100年の軌跡-オーディオの広告篇
花王が動画で新商品を異なる切り口で紹介、広告接触者の理解度が約7倍に
先進企業3社がアドバイス 「MAの選び方と活用方法」--「THE MARKETING NATION SUMMIT2017」レポート
マスとデジタルの組み合わせの最適解は?大手企業が臨む、相乗効果を生む広告プランニング
レシピ動画で地域の特産品をPR、「ふるさと納税」の寄付金が140%に
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する