広告マーケティングの専門メディア

           

Pick Up!(PR)

デジタルマーケターの8割超が課題視する「組織・人材・スキルの未整備」

アイ・エム・ジェイ

デジタルマーケティングの推進は、多くの企業にとって重要ミッションのひとつとなっています。しかしその過程には解決すべき多くの課題があり、現場のマーケターから苦悩の声が聞かれることもしばしば。アイ・エム・ジェイと宣伝会議は共同で、マーケティング担当者・責任者112人を対象とした調査を行い、推進・強化のためのヒントを探りました。

問題点としては、「組織・人材・スキルの未整備」を挙げる人が圧倒的に多かった。

デジタルテクノロジーの進化やスマートデバイスの普及を背景に、情報探索、コミュニケーション、商品購入といった、生活者の行動の場がデジタル空間へと広がっている。こうした中、生活者から選ばれ続けるために、企業規模や業種業態を問わず、企業にとってデジタルマーケティングの推進が重要ミッションのひとつとなっている。

アイ・エム・ジェイと宣伝会議は2017年9月、デジタルマーケティングに対する企業の意識調査を共同で実施した。対象者は、国内大手企業のマーケティング担当者・責任者112人。

あらゆる企業がデジタルマーケティングの推進の必要性を強く認識している昨今、本調査でも全体の96%が「デジタルマーケティングの推進が必要」と回答した。生活者中心のマーケティングを実現するためにデジタル活用は不可欠との考えで一致しており、具体的に取り組むべきこととしては「生活者の行動データの収集と分析」(72.3%)、「生活者との接点をつなげたカスタマージャーニー」(71.4%)、「生活者の嗜好・行動を細かくとらえデータ化する」(65.2%)などを挙げる声が多かった。

目標未達の企業が8割超 デジタル推進は道半ば

デジタルマーケティングの必要性は理解しており、試行錯誤を続けているものの、うまく推進・強化できていないと感じている企業が少なくない。「他社に後れを取っている」と回答した人が52.7%と過半数を占め、「他社に大きく先行している」と回答した人はわずか3.6%だった。また、目標に対する進捗状況を聞くと、「目標・イメージまで達していない」「目標・イメージと大きく乖離している」と回答した人が合わせて8割を超えた。

思うように進捗していない原因としては、「実行すべき組織・人材・スキルが整っていない」を挙げた人が83.9%、「デジタル施策強化の戦略や進め方が不明瞭」を挙げた人が63.4%と多く、「予算が不足している」の42.9%を大きく上回った。

「実行すべき組織・人材・スキルが整っていない」という課題については、マネージャー・実務担当の82%が認識しており、役員・部門長に至っては100%が認識していることも明らかに。

仕事の進め方に関する具体的な課題としては、「マス広告とデジタルを統合したマーケティングプロセスがない」(63.4%)、「マス広告+デジタルのマーケティング業務プロセスが可視化されていない」(53.6%)、「マス広告とデジタルを融合したKGI・KPIなどの成果指標がない」(53.6%)、「マス広告とデジタル各々のスタッフがお互いのプロセスを理解していない」(33.9%)などが挙げられた。

また、デジタルマーケティングを推進していくためには、現場の努力もさることながら、経営トップの理解も大きな後押しとなる。「経営課題であり、推進も経営が関与しないと進まない」(47.3%)、「経営課題だが、推進は現場が中心になって行うべきだ」(25.0%)と、デジタルマーケティングの推進は経営課題であると捉えている人が全体の7割を占める一方で、「経営の理解・成長が必要だが、現状では追いついておらず精進が必要だ」とする人が62.5%にのぼった。

経営の理解が不十分とする考えは、マネージャー・実務担当者と役員・部門長の間で共通していることも明らかになった。

「デジタルマーケティングに関する一斉調査」調査概要
調査対象 企業の広告宣伝・マーケティング・Web・販売促進・広報担当者などデジタルマーケティングに携わる方
有効回答数 112
調査期間 2017年9月4日~9月29日
調査方法 Questant

    お問い合わせ

    株式会社アイ・エム・ジェイ
    〒108-0073 東京都港区三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビル
    E-mail:sl-info@imjp.co.jp

無料で読める『本日の記事』をメールでお届けいたします。
必要なメルマガをチェックするだけの簡単登録です。

お得なセットプランへの申込みはこちら

Pick Up!(PR) の記事一覧

マザーハウスに聞く、社会と共存しながら一人ひとりが成長できる新しい企業経営とクリエイティブの役割
2018年に押さえておきたい重要テーマ「UX設計」「アプリマーケティング」
2018年に押さえておきたい重要テーマ「オーディオメディア」「インフルエンサーマーケティング」
2018年に押さえておきたい重要ワード「GIF動画」「スモールマス」
2018年に押さえておきたい重要テーマ「インスタントウィン」「コンテンツマーケティング」
2018年に押さえておきたい重要テーマ「デジタル動画」「UX改善」
2018年に押さえておきたい重要テーマ「ダイレクトマーケティング」「DX」
デジタルマーケターの8割超が課題視する「組織・人材・スキルの未整備」(この記事です)
顧客エンゲージメント強化には、チャネルやライフステージを越えた体験価値向上が不可欠
雛形あきこさん、大谷優二さんに聞く、パナソニック宣伝100年の軌跡─情報通信の広告篇
マーケティングROIを高める「顧客データの統合」と「施策横断的な効果測定」
最新Eコマース事例を多数紹介、日本IBM主催セミナーをレポート
最新のデータマーケティング事情 成功のキーワードは「スマートデータ」
顧客体験の質向上には「データドリブン」を実行する組織/仕組みづくりが不可欠
マーケティングの中心となるDMP
ANA・KDDI・ユニリーバ・JIONが登壇、読まれるオウンドメディアのつくり方とは?
ワクワクする体験でプロダクトの価値を伝える─アサヒグループ食品、シャープ、Knotの挑戦
ジェネレーション×インダストリー。ADK、10の専門家集団が予測する2018年。
体感イベントが軸に!新習慣×共感を仕掛ける「KANEBO」の挑戦
靴ブランドKiBERA テレビCMの1/6のコストで売上225%、動画で着用体験を表現
行動パターンからペルソナを描く。位置×範囲×時間で実現する、より深い消費者理解
検索数が300%に増加。ミレニアルが動いた! キールズのコンテンツマーケティング
「質」も「量」も追求する、進化するオールアバウトのコンテンツマーケティング
ロッテ「雪見だいふく」の購入率が向上、レシピ動画の活用方法とは?
アクションにつなげるKFC流のデータ活用マーケティング
旅のオーダーメイドが新たな顧客をつかむ
本当に活用できるデータを増やすためマーケターが実践できること
「周年事業」は社員を巻き込む好機 ビジョンを共に語り、未来に向けた設計図を描く
クオリティにこだわる動画メディア「MINE BY 3M」が、初のCMを放映
相田翔子さん、字和川泰道さんに聞く、パナソニック宣伝100年の軌跡-オーディオの広告篇
花王が動画で新商品を異なる切り口で紹介、広告接触者の理解度が約7倍に
先進企業3社がアドバイス 「MAの選び方と活用方法」--「THE MARKETING NATION SUMMIT2017」レポート
マスとデジタルの組み合わせの最適解は?大手企業が臨む、相乗効果を生む広告プランニング
レシピ動画で地域の特産品をPR、「ふるさと納税」の寄付金が140%に
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する