広告マーケティングの専門メディア

           

デジタル偏重の落とし穴!?「×アナログ」の最適解を探せ

デジタル×アナログって、本当に成果が出るの?取り組み始めた4社の実例

大塚製薬、Sansan、富士フイルム、リクルートジョブズ

マーケティングオートメーションから、Eメール(オンライン)とDM(オフライン)を配信し、その効果を検証する実証実験「フルチャネルコミュニケーションプロジェクト」。これに参加した4社がそれぞれ抱えていた課題と、実験を通じて得られた成果を概観します。

[大塚製薬]

    課題:健康食品の初回購入客にリピート購入を促したい。

    成果:Eメール・DMどちらも受領・開封した人の購買評価は、Eメールなし/未開封の人の1.2倍に。

大塚製薬は、健康飲料や栄養補助食品、サプリメントなどを取り扱う公式通販「オオツカ・プラスワン」を運営している。

通販で健康食品を購入した人に対し、リピート購入を促すための効果的なコミュニケーション方法を探っていた同社。その一環で、日本郵便が主催する「フルチャネルコミュニケーションプロジェクト」に参加した。

購入者に対し、(1)Eメールを送付し、開封した人にDMを送付、(2)Eメールを送付し、未開封の人にDMを送付、(3)Eメールを送付せず、DMのみ送付する、の3パターンの施策を実施。その結果、(1)の場合のリピート購入率は(2)や(3)の約1.2倍という結果が得られた。また、(3)についても一定数のリピート購入につながった。

「メールを受信し、かつ開封していることが、DMの効果にも有効」だということが判明し、メールのアクティブ率を高めることが、デジタル×アナログを連携させたコミュニケーションにおいて、ひとつの重要なポイントとなることが見えてきた。

[Sansan]

    課題:オンライン施策に反応しない顧客を、商談獲得につなげたい。

    成果:EメールとDMを組み合わせると、Eメールのみの1.8倍のクリック率、1.5倍の資料アクセス率を記録 …

あと72%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

デジタル偏重の落とし穴!?「×アナログ」の最適解を探せ の記事一覧

デジタルとアナログの最適バランスを導き出すのは顧客中心のシナリオ
「センサリー・マーケティング」で、紙メディアの価値を実証する
産学共同の実証実験からも明らかに!特に若年層に対して発揮されるDMの効果
デジタル×アナログって、本当に成果が出るの?取り組み始めた4社の実例(この記事です)
ミレニアル世代にこそ、紙メディアのアプローチが効く
マーケティングプラットフォームの活用で実現する、ROIに見合うアナログコミュニケーション
顧客の購入率が20%向上した、ディノス・セシールの「パーソナライズドDM」とは?
GUのデジタル積極活用の背景にある「顧客のデジタルスキルについていく」意識
デジタル時代の今、あらためて注目したいOOH広告のパワー
なぜ今、MAプラットフォーマーがアナログチャネルに注目しているのか?
最前線をゆくデジタルマーケターに聞きました「今の施策で、本当に成果を出せていますか?」
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する