広告マーケティングの専門メディア

           

コンテンツマーケティング

レキットベンキーザー・ジャパン、エデュケーションメディアとしてオンライン動画を活用

小田 圭(レキットベンキーザー・ジャパン)

9月7日、8日に開催された宣伝会議「プロモーションフォーラム2017」。このフォーラムでも販売促進やブランディング、企業広報や従業員向けコミュニケーションなど、多様な目的でコンテンツを活用した成功事例が出てきました。コンテンツのスタイルも、そして活用の目的も多岐にわたるコンテンツマーケティングの取り組み。この概念、手法の広がりを感じられるケースを紹介します。

同社薬用せっけんのブランドムービー。

目的別にメディアを3分類 個々にROIを最適化する

薬用せっけん「ミューズ」や着圧ソックス「メディキュット」などのブランドを展開するレキットベンキーザー・ジャパン。同社 マーケティング部デジタル&メディアマネージャーの小田 圭氏は、製品のマーケティング活動にオンライン動画を取り入れている。

なぜ同社はオンライン動画を活用するのか。

同社のメディア戦略について小田氏は、「消費者との最適なメディアでコミュニケーションをとることで、セールスの最大化と、新規ユーザーの獲得を狙っています。そのため、メディアの役割を"テレビCMや広告など効率的にリーチを獲得するアウェアネスメディア" "オンライン動画などブランドや商品の特性を伝えるエデュケーションメディア" "ECへ誘導するコンバージョンメディア"の3つに区分し、それぞれのROIを最適化する戦略です」と説明する。

同社の商品は、例えばメディキュットでは、「医学にもとづく段階圧力設計で脚を効果的にひきしめることにより、結果として美脚になれる」など説明を必要とする商品が多い。そのため"ブランドの特性を伝えるメディア"としてオンライン動画を活用している。この動画を活用した具体的なアプローチの方法は2点あると、小田氏は言う ...

あと59%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

コンテンツマーケティング の記事一覧

琉球銀行、オンライン×オフライン統合で体験をつくる
レキットベンキーザー・ジャパン、エデュケーションメディアとしてオンライン動画を活用(この記事です)
話題沸騰、クレディセゾンの自社アイドル「東池袋52」が生まれた裏側
KDDI「TIME&SPACE」、真面目にふざけるコンテンツで興味喚起
岡村製作所、「働き方改革」の文脈でオフィス機器を発信
niko and...の「今」を伝える、スピードを意識したコンテンツ施策
本田技研工業、自社キャラクター「リーフェル」を活用した社内外への発信
味の素、分散型メディアを活用した新たな価値づくり
大和証券、身近な話題で子育て世代に接点をつくる「SODATTE」
ぺんてる、「ブログ」を活用して開発者とファンの声を広める
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する