広告マーケティングの専門メディア

           

広告業界トピックス

EXPO2020 ドバイ UAEへ向けて

穂苅雄作(日本イベント産業振興協会)

2020年ドバイ国際博覧会準備委員会からのプレゼンテーション。

2020年ドバイ国際博覧会会場予定地。

中東初の博覧会が2020年に開催 ドバイ国際博覧会準備委員会を訪ねて

2017年7月、一般社団法人日本イベント産業振興協会の企画による「アスタナ国際博覧会視察」の際に、アラブ首長国連邦(以下、UAE)ドバイ首長国の首都ドバイの「2020年国際博覧会準備委員会」へ表敬訪問する機会を得た。

ドバイは1833年、現在の首長を輩出するマクトゥーム家がアブダビから移住、当初は「中継貿易港」としての発展を遂げる。1950年代になって、当時の首長ラーシド・ビン・サイード・アール・マクトゥームが社会資本の近代化を推進、1966年にドバイ沖で海底油田が発掘されてからは急速な変化がスタートし、1971年にUAEが成立して独立を果たすと、7つの首長国のなかで跳び抜けた経済的発展を遂げるに至った ...

あと72%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

広告業界トピックス の記事一覧

米国OTT市場の新たな動向
EXPO2020 ドバイ UAEへ向けて(この記事です)
「2017リテール・プロモーション・アワード」決定
見えないものが見える、OOH広告!?
起業支援で地域活性化に寄与する地方紙
テレビCMのオンライン運用が10月から開始
9月の広告業界ニュース早わかり、新聞広告大賞ほか
急拡大する、中国ネット動画の可能性
カザフスタンと国際博覧会
プロモーションの原点 トレードリレイションズ活動が揺らいでいる⋯?
OOHメディアのネーミングライツ活用
新聞社に新たな風を ベンチャー企業との協業・投資進む
NHK 受信料制度の行方は?─検討委が答申
第70回「広告電通賞」贈賞式 ロングセラーの表現が評価ほか―7月の広告界ニュースダイジェスト
5G普及でVR時代が来る―MWC上海から
アスタナ国際博覧会から見えてきたこと
アクティべーション・プランニング電通賞、贈賞作品の発表

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する