広告マーケティングの専門メディア

           

MARKETING DATA

過去の写真はどの媒体に保存? SNSの普及で見返す機会が増加

NECパーソナルコンピュータ

NECパーソナルコンピュータは、記録媒体に関するアンケート調査を実施した。まず、過去の写真や動画・映像をどの記録媒体に保存しているか確認したところ、デジタルに親しんできた20代・30代でも、3割以上が紙にプリントし、手に取る形で保存していることがわかった。

また、SNSが普及したことで、古い記憶媒体に保存した写真や動画・映像を見返す、再生したくなる機会が増えたと答える人もそれぞれの世代で約3割に上った。一方、最後に過去の写真などを見返した時期を問うと、「紙プリント」は見返した時期が近いことに対し、ビデオテープに保存していうる人はあまり見返さない傾向にあることがわかった ...

あと26%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

MARKETING DATA の記事一覧

過去の写真はどの媒体に保存? SNSの普及で見返す機会が増加(この記事です)
最も利用されるSNSは「LINE」 SNS疲れを感じる媒体は?
思わず買いたくなるキャッチコピー 10代男女が惹かれる言葉とは
「父の日」のプレゼントに人気なのは?「一緒に過ごしたい」父子が多数
あなたの「友人」の定義は?若者にケンカ離れの一面も
着ていた制服はどのタイプ?世代で制服へのイメージにギャップ
セカンドライフは65歳から!理想の過ごし方や生きがいは?
ネット派?リアル店舗派?主要購買チャネルは県によって異なる
「おじさん」と「オヤジ」の境界線は?お父さんたちの本音とは!
若年層はテレビよりWeb動画派?2016年に印象的だった動画は?
ゴミ?資源?あなたのリサイクル方法は?
10代女子が写真投稿をする媒体は目的によって異なる?
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する