広告マーケティングの専門メディア

           

EDITOR'S PICK キャンペーン

「かいけつゾロリ」30周年を期に親子2世代キャラクターへ成長させる

ポプラ社『かいけつゾロリ』

「かいけつゾロリ30周年」交通広告。新宿駅には、著者の原ゆたか氏の直筆サイン入りで展開した。

かつて親しんだ世代にゾロリを思い出してもらう

いたずらの王者を目指すキツネのゾロリが主人公の児童書『かいけつゾロリ』(著者:原ゆたか氏)。シリーズの発行点数は60冊(以下、続刊)、累計発行部数は3500万部にもおよぶポプラ社のベストセラー書籍だ。その発刊30周年を記念したキャンペーンが2016年12月から行われている。

まずはゾロリシリーズの60巻目記念『かいけつゾロリの王子さまになるほうほう』の発売にあわせて、応募者全員がオリジナルグッズをもらえる読者サービス企画を展開。続いて、出版社のぴあとコラボして、大人に向けたゾロリのムック本を発売。

20周年を迎える東京湾「海ほたる」との周年コラボでは、巨大ゾロリが登場し、トリックアートなどを使ったイベントを実施。そして4月下旬からは「かいけつゾロリ大冒険展」と題した全国巡回型の展覧会。さらに、7月にクラシエフーズの菓子「ねるねるねるね」とのコラボ商品の発売を予定している。一見、関連性の見えないコラボレーション相手だが、その背後には30周年記念キャンペーンの大きな狙いがある。

その狙いとは、ゾロリを「親子2世代キャラクター」に成長させること。同社宣伝マーケティング部 部長の松田恭子氏は、「『かいけつゾロリ』の中心読者は、小学校の低学年層。刊行から30年を経て、ゾロリに親しんだ世代が親になり始めています。そこで、30周年を期にゾロリを親子2世代で一緒に楽しめるキャラクターにしていきたいと考えました」と話す。

そこでターゲットを3つに分類した。現在30代になっている「第一読者世代」、続いてはゾロリをアニメでも楽しみ、最も親しみを持っている20代の「ゾロリ世代」、そして「現在の読者」の子どもたちだ。これから親になっていく20代以降の世代に改めてゾロリを思い出してもらうことが、キャラクターとして成長させていくために不可欠だと考えた。

各社とコラボ企画を行うなど、幅広い展開の狙いもそこにある。同社 かいけつゾロリ事業室 室長の加藤裕樹氏は「ゾロリを思い出してもらうためには、ターゲット層と幅広い接点をつくる必要があります。ムック本であればコンビニの雑誌棚、菓子であればスーパー店頭。書店の児童書コーナー以外でアプローチする方法を模索しました」と話す ...

あと56%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

EDITOR'S PICK キャンペーン の記事一覧

ニベア花王、部活に励む「女子中高生」に寄り添うSNS写真投稿コンテストを開催
「かいけつゾロリ」30周年を期に親子2世代キャラクターへ成長させる(この記事です)
人気コンテンツとのコラボ映像で、トヨタ自動車が車への関心を喚起
いつまでも憧れる女性を応援したい-パルファージュ×バービーのコラボが実現
チーズをさくと、桜も咲く!?「さけるチーズ」の全国参加型キャンペーン
卒アルに可愛く写りたい!SNOWを活用したNTTドコモ「盛るバム」が話題に
全国の不動産店のネットワークを活かしたユーザーに寄り添う施策とは
発売90周年を迎えた「ミルチ」、愛称やリニューアルで親しみを喚起
「汚れ」を前向きに表現し、頑張る人を応援!
30年親しまれたキャラクターが引退。新キャラクターを活用したおやつカンパニーの次なる戦略は?
バナナがメッセージを届ける手紙に変身!
「スマホ」ではなく「スマボ」?新しい乗り方でエントリー層に訴求
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する