メディア企業のイノベーション 今、世界で何が起きているのか?
紀元前から現在に至るまで、メディアは時代の潮流に合わせて姿形を変え、人々の暮らしに寄り添ってきた。時には生活を激変させ、時には文化を育ててきたメディアは、今後世界でどのように利用され、どのような影響を与えていくのだろうか。
「テレビ」「雑誌」「新聞」「OOH」の主要メディアで今起きている変化と、今後の進化の行方を各メディア専門家が解説する。
年々、屋外の大型ビジョンや交通機関、インストアメディアと呼称される店舗内のメディアにおいてもデジタルサイネージの活用は増えています。従来のPOPやポスターをデジタルディスプレイに変えることで、管理の利便性は格段に向上し、オペレーションコストも下げることが可能になります。
また広告の側面でも、動画や複数のクリエイティブを使えるという点から展開できる広告の自由度が高く、訴求力もより高まると多くの人が感じているようで、今後もますますデジタルに置き換わっていく流れにあると感じています。
デジタル化が進む中で、OOH広告においてもインターネットの広告配信と同じように位置情報や場所に応じた「リアルタイム」なクリエイティブの広告展開の裾野が広がっています。
広告主のニーズが高まってきているのが、天気や気温、またさまざまな指数情報といった、ロケーションごとに異なる第三者データを連動させ …