広告マーケティングの専門メディア

           

Pick Up!(PR)

首都圏最大級のサイネージネットワークで生活者の動線を捉える「NewDaysビジョン」

JR東日本リテールネット

日々多くの生活者が行き交う駅構内。ポスターやサイネージなど駅利用者に向けたメディアが色々と並べられる中、JR東日本リテールネットが提供する「NewDaysビジョン」は、その特性を生かし、駅利用者に対しインパクトある効果的なアプローチを行っている。

NewDays 恵比寿 西口改札内90インチ

活用の可能性が広がる交通広告

「移動する生活者を捉えるコミュニケーション」として、有効なチャネルのひとつである交通広告。特に都市圏では、通勤や通学時の交通機関として電車の利用割合が高いことからその媒体接触率の高さ、また、生活動線上の空間に広告が掲出されるために、テレビなどのマスメディアと比べて視認性が強いことは特徴だ。マーケティングのコミュニケーションプランを考える上では欠かせないメディアといえる。

さらに、ここ数年でトレインチャンネルの設置、広告枠のデジタルサイネージへの切り替えなど、デジタル化も進んだことから、活用の幅も広がっている。静止画でない映像での広告は、より多くの情報を、駅を行き交う人たちに届けられるようになった。

駅構内には数多くの広告が並ぶが、そんな中でJR東日本リテールネットは、「NewDaysビジョン」の提供に力を入れている。これは同社が運営するコンビニエンスストア「NewDays」「KIOSK」に設置される大型サイネージのこと。「駅利用者の動線上に、インパクトのある訴求ができる」と、本格的な広告販売を開始した昨年の10月以降、さまざまな業種で利用されている。「NewDaysビジョン」の特徴について、JR東日本リテールネットの石井紀哉氏は次の5つをあげる。

(1)首都圏ネットワークで広域な情報発信

首都圏駅構内の好立地な場所に、今年1月1日時点で、39駅81台の大型サイネージを設置している。媒体前の通行人員は、1日平均で約600万人以上*(*サイネージ設置駅の乗降人員に近隣の改札通過率などを乗じて算出。)。

2017年度中には100駅200台設置する計画であり、これにより約1250万人へのリーチが可能になる。大駅への複数台設置と広域設置による「ネットワーク発信」で、相乗効果を発揮する。

NewDays大型ビジョン設置台数

(2)横型ビジョンで、既存の映像素材の利用可能

柱に設置する縦型サイネージがほとんどの駅構内で、横型の大型ビジョン(70インチ標準)を採用。縦型では動画サイズが横型の3分の1程度になり加工も必要となるが、「NewDaysビジョン」では、比率を変えることなくテレビCMなど既存コンテンツが放映可能。

KIOSK 渋谷1番線ホーム70インチ

(3)音声も活用可能

ビジョンにスピーカーを搭載しているため、通行者の注意を映像と音でひきつけることができる。テレビCMなどと同じ音声付きの動画の放映が可能。

(4)「高輝度ディスプレイ」で視認性の高い映像を届ける

通常のサイネージ(500カンデラ)に比べ、「NewDaysビジョン」は高輝度パネル(700カンデラ)を採用。屋内の明るい場所でも視認性の高い映像を映し出す。

(5)車内から購入まで、「リレー広告」で訴求力を向上

「トレインチャンネル」、駅構内の「J・ADビジョン」など、他のJR東日本グループの広告メディアと連携させることで、車内から店頭まで、さらにNewDays店内のレジ画面や店内放送を使い、消費者が商品を手に取るまで、広告のリレーでの効果的な訴求が可能。

広告目的にあわせた配信方法を選択できる

飲料・菓子などNewDays店舗で取り扱いのある商品であれば、広告掲出による商品への影響も計測できる。「NewDaysビジョン」への掲出により、通常時より10%以上売上を伸ばす商品も少なくないという。

NewDays大型ビジョン リレー広告活用事例

ハウスウェルネスフーズ「ウコンの力」の新広告キャンペーンを展開した際にはテレビCMに加え、屋外ビジョン用のオリジナル映像を放映。JR東日本グループならではの「リレー広告(上図)」を展開した。その中心となる新宿駅では、特設店舗に加えてNewDays4店の売上が18%増となった。「『ウコンの力をもっと使用シーンに近い場所で思い出してもらいたい』という狙いで広告を出稿させていただきました。素材の前半には、新イメージキャラクター・星野源さんによる呼びかけも入っており、立ち止まってCMをご覧になる方も多かったです。繁華街の入り口である駅で、インパクトのある大型画面を使って商品を訴求できたことで、ウコンの力のシーズンである12月を盛り上げることができたと考えています」とハウスウェルネスフーズ 長谷川氏は、ビジョンの効果を語る。

もちろん店舗に取り扱いのない薬・ゲーム・金融などの商品・サービスでの利用も増えており、特に映画やテレビ番組の告知など、音声を重視するクライアントから、高評価を得ていると石井氏。

「広く大勢にアプローチしたい場合には首都圏広域に配信できる『ネットワークセット』、地域密着の企業は『単駅』で長期利用、好立地で集中的な広告を行いたい場合は、1社単独での貸し切りができる『スペシャルビジョン』で店舗ラッピングを併用するなど、広告商材、目的によってご出稿方法をお選びいただけます。今後お客さまのご要望を取り入れながら柔軟に対応し、最適な仕組みを構築できるよう進めている最中です」と展望を語った。


JR東日本リテールネット
営業本部 マーケティング部 サイネージプロジェクト
石井紀哉氏

    お問い合わせ

    株式会社JR東日本リテールネット マーケティング部 
    〒163-0929 東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス29階
    TEL:03-5324-6817 E-mail:ndvision@j-retail.co.jp

無料で読める『本日の記事』をメールでお届けいたします。
必要なメルマガをチェックするだけの簡単登録です。

お得なセットプランへの申込みはこちら

Pick Up!(PR) の記事一覧

2017年のマーケティング環境予測と「解説動画」活用の可能性
専門家執筆の美容メディアとライフログアプリの連携で目指すもの
首都圏最大級のサイネージネットワークで生活者の動線を捉える「NewDaysビジョン」(この記事です)
「朝マック」がプロモーションに「グノシー」を選んだ理由
支持される理由は、「1分動画でママの課題解決」にあり―「MAMADAYS」
タクシー内にタブレット端末で、接点をつくる
デジタルとアナログの融合で高まる顧客エンゲージメント
クリエイティブ力向上は、NYフェスティバルで目指せる
「消費者との新たな関係構築から探るデジタル時代のブランドイメージ醸成」
ブランド広告にダイレクト広告のノウハウを生かし一気通貫のマーケティング支援を行う
日本最大級のSNS拡散力で商品ムーブメントを「共創」し続ける
他社との差別化は「自社ブランドを語れる社員」の存在が鍵
ネット広告で購買検討層にアプローチ、ヤフーのデータで緻密なセグメントを実現
「SoftBank Ads Platform」誕生の舞台裏―アドテク業界の両雄がソフトバンクとタッグを組んだ理由
国内最大級ニュースアプリ「グノシー」の知られざる「5つの真実」に迫る!
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する