メディア&クリエイティブ 時代に合わせて企業理念の表現は変わる!――CASE1 日立製作所
創業の理念や、世の中への提供価値など、その企業が持つ『DNA』は、時代が変化する中でも普遍なものと言えます。しかし、その伝え方は、消費者の価値観や行動パターン、メディア環境の変化に合わせて変えることが求められます。企業広告におけるメディア選定とクリエイティブの考え方について、企業広告に継続的に力を入れる4社に聞きました。
企業広告の想像を絶する!?効果
メディアが増え、情報環境が変わる中で、ブランド・コミュニケーションの手段や方法も変革の時を迎えている。日本アイ・ビー・エム(IBM)の山口有希子氏は「当然のことだが良いブランドは、良い会社にしかつくれない。社会に対する姿勢や考え方、ブランドとして大切にする価値というコアな部分が何よりも大切。常に立ち戻れるコアが固まっているからこそ、コミュニケーションでも挑戦ができる」と話す。
IBMという企業の根底にあるのは「Making the world better(with technology)」という考えだ。ただ、その時々によって社会から必要とされる「technology」も変わってくる。山口氏によれば …