広告マーケティングの専門メディア

           

REPORT

東京五輪は団塊世代の卒業式!2020年までにメディアの改革を完了せよ

佐々木 紀彦×吉良 俊彦

左:『NewsPicks』編集長・佐々木紀彦氏 右:『広告0円』著者・吉良俊彦氏

吉良▶ いま報道記事やニュースは「0円」で読めてしまう。広告も見る側からすると「0円」。まったく同じです。その中で雑誌は報道価値を見出しながら、お金を出して読みたい人を探してきました。佐々木さんはまさに雑誌の世界にいましたよね。その“紙人間”が東洋経済オンラインに異動して実績を上げ、そこからNewsPicksに移籍した。おそらくiPhoneの発売などに触発されたんだと思いますが、なぜそういった選択をしたのでしょうか。そして、これからグノシーやantenna*、NewsPicksなどのメディアはどこに向かっていくと思いますか。

佐々木▶ 私が東洋経済オンラインの編集長に就任したのが、2012年11月です。その前は10年近く雑誌の記者や編集の仕事をしてきましたが、2010年~2011年くらいから雑誌の衰退が加速する、というか、「メディア」としての賞味期限が切れ始めたという感じがしてきました。

最初に、「メディア」の価値が大きく変わったのはやっぱり1995年のYahoo!登場がきっかけだと思っています。新聞社がYahoo!にコンテンツ提供を始めたところが、大きなターニングポイントになりました。あの時に新聞社が、あそこまでコンテンツを無料で出さなければ、Webではニュースを無料で見られるという流れは、ここまで拡がらなかったのではないか、という気がしています。…

あと83%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

REPORT の記事一覧

進化する位置情報活用のマーケティング
日本におけるメディアの変化とネイティブアドの市場性
米・急成長中メディアQuartzの発行人が語る 、デジタルメディア成長の秘訣
東京五輪は団塊世代の卒業式!2020年までにメディアの改革を完了せよ(この記事です)
メディアと広告とコンテンツの未来
消費者との接点をグローバルで標準化 ブランディングの最大化を図る
首都圏の自治体担当者に聞いた「地方創生とデジタル、ブランディング」
IoT時代にマーケティングはどう進化するのか?
進化する、ワントゥワンマーケティング
各専門家に聞く「私の市松活用アイデア」―体験デザイン・交通OOH・VR
各専門家に聞く「私の市松活用アイデア」―パッケーデザイン・PR・販促活動
東京五輪エンブレム決定 「市松模様」で企業活動を活性化させる
マーケティングROI最大化に向けた環境支援
デジタルマーケティングのトップランナー対談「テクノロジーの進化と自分ゴト化」
競争のルールが変わった時代の企業の戦い方――『The Customer Journey』刊行によせて

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する