広告マーケティングの専門メディア

           

注目トレンド 2016

マーケティング領域に新しい風を吹かせる、次の「C ?O」とは?

細分化、専門化が進むマーケティングの世界。ここでは、専門化する領域の中でも、とくに編集部が注目する4つのテーマについて、深堀りしてトレンドを読み解く。

CXO(チーフ・エクスペリエンス・オフィサー)、CDO(チーフ・ダイバーシティ・オフィサー)など新たに登場する「C?O」人材は、企業がマーケティングにおいて何を一層重視するか、あるいは、いま何に課題を感じているかを如実に表すもの。次に登場する「C?O」とは…? いま求められているマーケティング人材に迫る。

次の「C?O」として筆者が選んだのは、「CMTO」(Chief Marketing Technology Officer)。マーケティングにおけるテクノロジー活用に関する権限を持つ、従来のCMOとCTO(CIO)の両方を兼ね備えたポジションである。

なぜマーケティングテクノロジー?

マーケティングの分野ではデータやテクノロジーの活用が進みつつあり、ビッグデータ、データマネジメントプラットフォーム(DMP)、マーケティングオートメーション(MA)、キャンペーンマネジメントといったカタカナ用語やアルファベットの略語が飛び交う。「マーケティングにテクノロジーは不可欠」「データに基づいたマーケティングの計画と実行、評価が重要」などとも語られるが、単にテクノロジーで自動化や効率化を進めたり、分析に力を入れれば良いというわけではない点に注意したい。

図1 なぜ「テクノロジー」「データ」が重要か?

マーケティング・テクノロジーが重要になってきた背景としては、顧客と企業の接点がデジタル化し、ソフトウェア(Webサイトやアプリ)がサービスそのものになってきたことが大きいだろう図1。オンラインで商品やサービスについて調査し、レビューを参考にしつつ候補を絞り込む。ソーシャルメディア上で知り合いと相談する。オンライン見積もりで概算の費用を確かめた上で、そのままECサイト上で購入を完了する。

筆者は米国で3年間生活し勤務していたが、ネット企業ではないオフライン中心の企業であっても、デジタル化が進んでいた。床屋に行くために、混雑状況をアプリで確認し、電話番号のみを入力して予約を完了。店舗に到着した時には優先的に案内され、電話番号に紐づくCRM情報から好みのスタイルを調べた店員が「前回と同じで良いですか?」と尋ねる。

アパレルの店舗では「レシートはメールにしますか?」と聞かれ、メールアドレスを伝えると同時に会員登録が完了、メールが届くようになる。メールアドレスがIDとして機能するため、昔のように物理的な会員カードを持ち歩く必要がない。購入の際に利用したクレジットカードの情報を利用し、過去の購入履歴もそのアカウントに紐づく。

アウトドア系のECサイトでテントを検索し、購入しないでサイトを去ると、翌日に「キャンプに行くなら以下の商品がおすすめ」とメールが届く。クリックしてサイトを訪問すると …

あと76%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

注目トレンド 2016 の記事一覧

2016年の潮流を読み解く顕著な3つの兆し
クリエイターがニッチなトレンドを“超個人的”に予測
Great Works 鈴木曜さんの注目キーワードは「次世代型消費者」
dot by dot inc. 富永勇亮さんの注目キーワードは「人工知能」
広告・マーケティング界を取り巻く2016年の制度改革
パーク 三好拓朗さんの注目キーワードは「企業の真の価値発掘」
ユーザーの時間争奪戦、カギは「情報流通」にあり
消費行動にも影響する、「シェアサービス」業界の未来予想図
サイロ化した組織を打ち破る、これからのチームのつくり方
マーケティング領域に新しい風を吹かせる、次の「C ?O」とは?(この記事です)
2016年、メディアはどこにいく?―-マネタイズ、指標、ブロック問題を語り尽くす
気鋭のクリエイターたちが語る「2016年、バズを起こす先にあるもの」
NTTドコモ・日産自動車の宣伝トップが語る「2016年に宣伝部門が担うべき役割と機能」

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する