第11期受験は前年比110.9%
日本プロモーショナル・マーケティング(JPM)協会は、東京・大阪・名古屋の3会場で、プロモーション職の高度専門職能を公に認める「プロモーショナル・マーケター(PM)認証資格試験」を10月25日に実施した。
第11期の受験者数は839人(前年比110.9%)で、10年間の累積受験者数は8896人にのぼる(上図)。東京地区は、青山学院大学青山キャンパス、大阪地区は大阪保健医療大学、名古屋地区は名古屋大原学園で、それぞれ実施された。
試験の内容は、午前の部がプロモーションの基本知識試験。
(1)プロモーショナル・マーケティングの「計画」
(2)プロモーションの「手法」
(3)プロモーションの「メディア&ツール」
の重要用語に関わる理解度試験で、すべて選択式で答える。午後の部は計画立案の「実技試験」となり、
(1)プロモーショナル・マーケティング戦略の設計演習
(2)プロモーショナル・マーケティングの戦術計画(実行計画)
の立案演習となっている。
近年、さまざまな業種で職業能力試験は実施されているが …
あと65%