志望する会社から内定を勝ち取れるのは、広告界志望者の中でも一握りの人だけ。この難関を突破して、転職した先輩たちは、いったいどのような活動をしていたのでしょうか。転職活動を経て制作会社で働く先輩がアドバイスします。
↑コピーライター養成講座 基礎コース104期の同期です。転職活動の話はもちろん、コピーの話やプライベートのことまで、夜通しふざけながら話し合える仲間ができたのも、講座に通っていたおかげですかね。
転職を意識し、本格的に活動を始めたのはいつ頃ですか?
入社して1年ほど経った2014年の夏頃です。私は2013年の春に大学を卒業し、コピーライター養成講座に通ったあと、秋から広告会社でのインターンシップを1カ月経験し、その会社に入社しました。コピーライター志望でしたが、従業員数が少ないこともあり、いろんな仕事を担うことに。
毎日違う経験ができ、とても楽しく刺激的でしたが、ある日突然「私はいったい何になりたいのだろう?」と、仕事に対して違和感を覚え始めたんです。そのとき、やっぱりコピーライターとして働きたい、と思うようになり制作会社への転職を考えはじめました。
内定を勝ち取った!その理由を自己分析してみると?
広告が好きすぎるところかな、と勝手に思っています。実は …
あと63%