広告マーケティングの専門メディア

           

マーケティング・テクノロジーの未来

広告主マーケター10人に聞く「マーケティング・テクノロジー」への期待と可能性とは?(前編)

テクノロジーと融合することで生まれる、商品・サービスの新たなマーケティングの可能性とは。マーケター10人に、テクノロジーとの向き合い方や今後の展望について聞いた。

Q. 現状の課題とテクノロジー活用への期待は?

カスタマーとコミュニケーションするためのデータトラッキングや手段・タッチポイントは増えているが、その一方で散在・偏在するデータの一元管理や分析などが後手に回っている。
よりパーソナライズされたコミュニケーションを実現し、マーケターが本来的な「思考」の業務にフォーカスするために、オペレーション面も含めたテクノロジーとその活用が求められている

(ギャップジャパン 遠藤氏)

消費者ニーズが多様化するなかで、これまで消費者にアプローチする手段があまりにも偏り過ぎて、ビッグプレイヤーがアドバンテージを持っていた。デジタル中心に多くのアプローチ手段が広がることで、消費者とブランドとのミスマッチが軽減され、さらに小さなマーケティングプレイヤーにもチャンスが生まれてくるはず。

(モルソン・クアーズ・ジャパン 小林氏)

マーケティングはもともとKGIである売上向上のための、そこにいたる道筋を最適化する方法論だが、この道筋にセットされた中間KPIの最適化に固執しすぎている。これはマーケティングが直接購買データを被説明変数としてプランニングできなかったことが主要因。
今後は、マーケティングが従来扱っている「行動データ」とKGIに直結する「購買データ」をどう有機的に結びつけるかが大きな課題

ICTやマーケティング・サイエンスの技術がその有機的結合(データ統合)を可能にする。

(あきんどスシロー 森井氏)

自社の直販チャネルの販売・顧客データは取りやすいが、小売業者を通して商品を販売するチャネルでの消費者のデータが定量的に取れないという課題がある。IoTなどテクノロジー活用への期待は大きいが …

あと72%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

マーケティング・テクノロジーの未来 の記事一覧

広告主マーケター10人に聞く「マーケティング・テクノロジー」への期待と可能性とは?(前編)(この記事です)
テクノロジーによって、マーケティングはどう変わるのか
マーケティング部門とIT部門、その障壁は何か
デジタル全盛時代、テクノロジーで見直されるDMの価値と効果
人工知能とマーケティングへの応用可能性
フィンテックのマーケティングへの応用可能性を考える
マーケティングオートメーションは何を自動化するのか
電通の広告マンたちが語る「広告会社はテクノロジーにどう向き合うべきか」
ブラックボックスだったテレビCMの効果をテクノロジーで徹底検証
マーケティング×テクノロジーの未来のカタチを考える
IoTがマーケティングにもたらす本質的インパクト
資生堂が挑む データドリブンカルチャーの醸成
広告主マーケター10人に聞く「マーケティング・テクノロジー」への期待と可能性とは?(後編)
テクノロジー時代に求められるマーケターの条件

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する