テレビ朝日の「デジタルどこでもドア」
「どこでもドア」をサイネージで実現
6月10日、「デジタルサイネージアワード 2015」の表彰式が行われた。国内のデジタルサイネージを使った表現の中から、優秀作品を選出し表彰することで、サイネージ市場のさらなる活性化を目指しており、今年で6回目になる。
グランプリはテレビ朝日の「デジタルどこでもドア」だ。『映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記』のプロモーションで実施。90インチのデジタルサイネージをどこでもドアに見立て、本社アトリウムに4台設置した。扉が開くと世界中の絶景が広がる映像の演出はタイトル通りだ。時間帯や時期によって4台で一画面となるスペクタクル映像ショーや、インタラクティブイベント「どこでもドアにはいっちゃおう!」を実施した。撮影した自分の画像がキャラクターになってサイネージ上で宇宙遊泳するというもので、3カ月間で9818人が参加した。審査員からは …
あと74%