マーケティング思考に実行が伴う人材を、どのように育てていけばよいのか?今回は、インフォテリア 代表取締役社長兼CEOの平野洋一郎氏と、ビートレンド 代表取締役社長の井上英昭氏に回答してもらった。
*詳細は、「AdverTimes(アドタイ)」のコラム「企業トップが語る“次世代リーダー”の育て方」に掲載。
回答項目
(1)社員に求める力・考え方は?
(2)力を伸ばす仕組みや制度は?
(3)学んでほしいこと、よく話していることは?
“べき”ではなく“たい”が新しい価値を生み出す
(1)リーダーに限らず全社員に求めるのが「発想と挑戦」「世界的視野」「幸せの連鎖」という3つの経営理念に沿った力を身につけること。中でも「幸せの連鎖」については、「誇りを持てる仕事をする」ことを幸せの1つと定義しているので、人生の大部分を占める仕事の時間が幸せであることはとても重要と考える。誇りを持てる仕事を通じて世界に幸せを連鎖させていくために、まずは当事者である私たち自身が幸せでなくてはならない。
(2)制度化すると「会社から言われたから」となりかねないので特に制度化はしていない。それよりも …