『宣伝会議』3月号誌上で、一次審査通過者が発表となりました。全応募作品の中から一次審査を通過したのは、わずか1.25%。審査を担当し、膨大な数のコピーに触れた85人の審査員の皆さんの目には、今回の作品の数々はどのように映ったのか。広告界の最前線で活躍するクリエイターでもある審査員の方々に、本音で語っていただきました。
|
赤城廣告 赤城廣治 同じ書体でズラリと並んだコピーたち。膨大な量だ。その中から、こちらの目にパーン!と音を立てるかのように飛び込んでくる一行がある。コピーの顔つき、気配が、他のとまるで違う。逢ったこともないのに、書き手のコピーに取り組む真剣な表情が見えた気になったりして。そういうコピーが確かに今年もいくつかありました。祈、受賞!
|
|
電通 関西支社 池田定博 審査をしていると、自分がコピーライターをはじめたころの気持ちとか、すごく新しいものにドキッとしたりとか、いろんなことを感じます。伝わりやすく、でも新鮮なものに〇をつけました。賞をとった方、おめでとうございます。
|
|
電通 赤松隆一郎 この考え方、僕には思いつかなかったな、と思えるものがあればそれを。それに出会えない場合は、より完成度の高いものを。以上が個人的審査基準です。
|
|
大広 生駒達也 審査の通過数はだいたいの目安がありますが、いつも割とゆるめに優しくおおらかに見るようにしています。で、多く残し過ぎたなって状態になると、そこから絞り込んだりするのですが、今回はその必要がなかったです。全体的に大人しい印象でした …
|
あと72%
この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。