広告マーケティングの専門メディア

           

企業コミュニケーションの理想像

新しい買い物体験を作る、セブン&アイのオムニチャネル戦略とは?

原田良治(セブン&アイ・ネットメディア ECメディア事業本部長)

042_01.jpg

現在「セブンスポット」は全国のセブン-イレブンを中心にイトーヨーカドー、そごう・西武、デニーズなど、全国で約1万5千店舗で展開されている。1日にグループ全体で約1800万人が買い物をするというセブン&アイ・ホールディングス。リアル店舗とオンライン、さらに店舗と店舗をつなぐ「セブンスポット」を軸に考えると、店舗のメディア化、オムニチャネル戦略の実現、消費者データの蓄積・解析など、さまざまな活用可能性が見えてくる。

店舗は巨大なメディアに

セブン&アイ・ホールディングスでは昨年より、グループを挙げオムニチャネル実現に向けて動きはじめています。8月にグループの戦略会議でオムニチャネルに取り組んでいくことが機関決定。9月にグループ幹部が米国視察に赴き、11月にはセブン-イレブン創業40周年式典にて、会長の鈴木敏文より「私たちは第2ステージを迎えた」と宣言。10月からは社外の専門家も交えた「オムニチャネル推進プロジェクト」を立ち上げ、議論を進めてきました。

今年3月「セブンネットショッピング」と「セブン&アイ・ネットメディア」が合併し、「セブン&アイ・ネットメディア」としてスタートした当社が、このオムニチャネル戦略推進の中心となる使命を持っています。グループ全体のオムニチャネル戦略の一つの武器となるのが、全国のセブン-イレブンを中心にイトーヨーカドー、そごう・西武、デニーズなど、全国で約1万5千店舗で展開する、無線Wi-Fiを活用したサービス「セブンスポット」です。

あと56%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

企業コミュニケーションの理想像 の記事一覧

「資生堂らしさ」はどこへ行く?
オンライン家計簿「Zaim」に見る、ユーザーとサービスの関係
リコー「THETA」で新機軸、映像体験を通じて消費者と共進化
増える単身世帯、マーケティングへの影響とは?
僕らは「何をすべきか」 時代の文脈に沿うビジョンを
テレビCMへのクレーム多発!広告表現の危機を考える
映画監督・大友啓史さん「意志、願い、覚悟――未来に映像が担うもの」
最大のコミュニケーションは常に「最深」から
トヨタが「TOYOTOWN」というフレームを生み出した理由
加速する「共創」時代、クリエイターへのガイド
つながりっぱなしの世界
企業の「データ分析」に対する誤解とは?
これから起きること。これから起こさねばならないこと。
宣伝担当者は、企業の「センターマン」であれ。
人は「買う」だけの生き物?
新しい買い物体験を作る、セブン&アイのオムニチャネル戦略とは?(この記事です)
広告の「枠組み」を壊す存在は

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する