じぇじぇじぇ('jjj')に半沢直樹、プロジェクションマッピング、くまモン...
2013年もさまざまなヒットが生まれました。2014年はどんな話題・コンテンツで世の中が賑わうのでしょうか?
タレント/キャラクター/オタク文化/地域の4ジャンルを、各界のご意見番(!?)が予測します。
優希美青(ホリプロ)
女優、モデル、アイドル...百花繚乱、戦国時代
まずは『あまちゃん』グループから。ドラマ放送後半からCM露出が多くなっていった春子(小泉今日子)の若い頃を演じた有村架純は2014年、CM女王になっているかもしれません。「GMT5」のリーダー・入間しおり役の松岡茉優は演技力抜群なので、映画やドラマで今年以上に活躍し、女優として賞を獲る可能性も高い。あと、2012年のホリプロタレントスカウトキャラバンのグランプリを獲ったGMT5の「小野寺ちゃん」こと優希美青はいいです。先日「宣伝会議コピーライター養成講座(CAC)」のポスターで彼女を撮影しましたが、山口百恵を彷彿させる魅力を感じました。大注目です。
『あまちゃん』ときたので、次は『ごちそうさん』。め以子(杏)の義理の妹・希子役の高畑充希も以前CACのポスターで撮影したことがあります。撮影時は明るく社交的な印象でしたが、『ごちそうさん』では静的で内向的な女性を演じきっていてすばらしい。彼女の女優としての力と魅力を感じています。今後、幅広い役を演じるところを見てみたいですね。
『non-no』の本田翼、『CanCam』の山本美月がモデルからCMや映画・ドラマで女優として活躍しているように、最近『JJ』の専属モデルになったE-girlsの藤井萩花・夏恋が、姉妹でかわいいというインパクトもあって、同じようなコースで活躍するでしょう。
次は、AKB48。2014年はかわいいだけじゃなくて、何か変わった特徴を持ったメンバーがくると予想。以前、秋元康さんとの対談でナインティナインの岡村隆史さんが、名前が回文になっているということで興味を持った武藤十夢(むとう・とむ)というメンバーがいるのですが、NMB48の上枝恵美加(かみえだ・えみか)、AKB48グループではないですが乃木坂46の中田花奈(なかだ・かな)と他にも回文の名前のメンバーがいるので、この回文メンバーユニットでデビューして、歌詞も回文だったりしたら話題になると思います。
現在はアイドルグループが乱立して戦国時代の様相を呈していますが、2014年は「でんぱ組.inc」が一歩抜きん出ると予想します。ヒャダインやかせきさいだぁが提供していたりと楽曲も良いですし、過去に引きこもりだったりいじめられていたりしたメンバーたちが気合いを込めて元気に歌って踊っている姿はグッときます。応援したくなっちゃうんですよね。今年ブレイクしましたが、まだまだ彼女たちの存在を知らない人は多い。海外のイベントやフェスにも積極的に出演しているので、海外で人気に火がついて、逆輸入的に日本でも話題になって人気が出ることも考えられます。
あとは、ネットで"天使すぎる""可愛すぎる"と話題になった福岡のアイドルグループ「Rev. from DVL」の橋本環奈のように、地域発でネット上で盛り上がり、全国区のスターになる人がたくさん出てくると2014年はワクワク楽しくなるのではないでしょうか。
アートディレクター 秋山具義(あきやま・ぐぎ)日本大学芸術学部卒業。1999年デイリーフレッシュ設立。広告キャンペーン、パッケージ、写真集、CDジャケット、グッズなど、幅広い分野でアートディレクションを行う。主な仕事に、東洋水産「マルちゃん正麺」広告・パッケージデザイン、AKB48「さよならクロール」ジャケットデザイン、NHK BSプレミアム「ワラッチャオ!」キャラクターデザインなど。著書に『ファストアイデア25』がある。 |