広告マーケティングの専門メディア

           

地域の注目企業の広告戦略

におわない靴下市場を創造、川柳とコラボ企画で認知拡大へ

岡本(大阪市)

エンドユーザーとの接点となる、パッケージ、店頭POPを含めた売場丸ごとの提案を実施している。

約70%の消費者が悩んでいた

大阪市を拠点とするレッグウエア専門メーカーの岡本は、法人設立65周年を迎えた。有名ブランドのライセンス商品のほか、SUPER SOX(スーパー ソックス)、CROSSPRO、one tenth、はくらくなどの自社ブランドを展開している。

90年代、国内の靴下市場は中国産の安価な輸入商品が大量に流入し、価格競争に敗れたメーカーが後を絶たなかった。代表取締役社長の岡本哲治氏は、価格だけで勝負するのではなく、商品の差別化によって新しい市場を開拓する方針を打ち出した。

差別化と言っても、靴下の特性上、価格やデザイン、素材など勝負どころは絞られる。ルーズソックスやスニーカーソックスといった流行が生まれたが、靴下はファッションの中心的存在にはなりにくい。「流行を追うのではなく、長く履き続けてもらえる商品を開発したい」との思いから、調査や研究を重ねるうちに、消費者のある悩みが浮かび上がってきた。それはにおいである。

足がムレて靴下のにおいが気になる経験は誰にでもある。岡本が実施したアンケート調査によると、実に約70%の消費者が靴下のムレやにおいに悩んでいた。この悩みを解消するために開発したのが、ムレない、におわない靴下のSUPER SOXである。

人は1日に両足でコップ1杯分(200ml)もの汗をかくという。そのため、靴内は高温多湿となり、足の皮膚の常在菌が繁殖して悪臭を放つ。細菌の繁殖を抑えるには靴内の湿気対策が鍵となるため、吸湿性に優れた天然ウールに着目した。しかし、ウール繊維は傷みやすいのが難点。吸湿性を生かした強い特別な繊維をつくる技術が必要だった。

約6年かけて完成したSUPER SOXの素材 BREATHE FIBER(ブリーズ ファイバー)は、吸湿性と放湿性を持ち、長時間履いてもサラサラの履き心地を維持する。ウール繊維で気になる毛玉もできにくく、縮みにくい特性も備えた。

あと63%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

地域の注目企業の広告戦略 の記事一覧

におわない靴下市場を創造、川柳とコラボ企画で認知拡大へ(この記事です)
東海エリア初のセルフうどん店「どんどん庵」、35年目の変革
「ゆずすこ、知ってる?」商品の個性が口コミを誘発、12カ国に輸出

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する