日本唯一の広報・IR・リスクの専門メディア

           

メディアの現場から

モノ雑誌ジャンル売上No.1「買って間違いないモノ」厳選

奥家慎二氏(宝島社)

報道対応を担当するPRパーソンにとって、気になるのがメディアの裏側。企業取材のスタンスや、プロデューサーや編集長の考えに迫ります。

宝島社『MonoMax』DATA

『MonoMax』2025年3月号(宝島社)

創刊 2007年12月
発売日 毎月9日
発行部数 5万5592部(ABC公査 2024年1~6月)
公式ウェブサイト月間PV(自社+外部) 約1200万PV
編集体制 4人(うちウェブ専任は1人)+外部ライター

「価格以上に価値あるモノを厳選して紹介する」という編集方針を掲げ、モノカテゴリーの雑誌として実売部数13年連続1位(*)の実績を誇る『MonoMax』(宝島社)。時計、カバン、財布といったビジネススタイルに必須の「3種の神器」に加え、デジタル製品、家電、文具、アウトドア用品、車・バイクまで幅広い商品を取り上げている。

*日本ABC協会 雑誌発行社レポートより

2015年にスタートした公式ウェブメディア「MonoMax Web」では、人気雑貨店の商品紹介やライフハック記事を日々配信。「SmartNews」「Yahoo!ニュース」などでの…

あと81%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

メディアの現場から の記事一覧

モノ雑誌ジャンル売上No.1「買って間違いないモノ」厳選(この記事です)
気になるお金事情を調査&検証 スタジオでその値段を当てる
「節約」から「投資」へ 時代とともに進化する情報誌
商品を実食・使用してランキング 従業員が商品を選ぶ「本音アンケート」も
「自分らしく」働く女性たちへ等身大のロールモデル示す
地道にSDGsに取り組む人たちを取材先として選定
アジア・日本の美意識と多様な才能を世界に発信
生活に寄り添い家電をレビュー 「家電大賞」も実施
Z世代の「おしゃれ」新定義 進化続ける伝統あるメンズ誌
「街歩き」のきっかけをつくる おでかけ先で特典をもらえるコラボも
「あたらしい旅」を提案する 進化続ける旅情報メディア
話題のスポットや注目ゲストを紹介 音楽通の店主などの選曲コーナーも
広報会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する